タグ:千葉県
-
公園でも人気の遊具であるすべり台。全国にさまざまな形状のすべり台がありますが、千葉県柏市の柏公園には、かつて家庭用に普及していたプッシュホンの形をしたすべり台があるんです。現地に自宅の電話機を持参し、実物とすべり台とを比較した比較したツイートが話題となっています。このすべり台は、千葉県の加入電話150万台、公衆電話3万台突破を記念して、昭和56年3月に当時の電電公社と柏電報電話局が寄贈したもの。
-
監督やコーチによる「試合中の指示禁止」や「補欠ゼロ」の特別ルールを取り入れた、小学生バスケットボール大会「ファンジャンプ!バスケットボール さわかみチャンピオンシップ2022」が、千葉ポートアリーナにて開催されます。日程は、12月27日と12月28日の2日間。カイエント株式会社が主催し、特別協力として株式会社千葉ジェッツふなばしが協業しています。
-
様々なジョークグッズを制作しているクリエイターのカナイガさん。食を題材とした作品を多くてがけていますが、作品発表の場であるSNSにて、とりわけ反響を呼んだのが「たこ焼きの舟」。舟皿に盛り付けたたこ焼きを、舟に乗った人間が再現するという何ともシュールな一作には約20万ものいいねがよせられました。そのメイキング映像がこのほど、YouTubeで配信されています。
-
千葉県のローカルタレントとして知られるJAGUAR(ジャガー)さん。2021年10月に故郷のJAGUAR星へ帰還してしまったのは記憶に新しいところですが、市川市を走る京成トランジットバスで、2021年12月8日からラッピングバスが運行されることになりました。路線限定でJAGUARさんの車内アナウンスも聞けますよ。
-
9月9日に千葉県を襲った「令和元年台風第15号」(以下、台風15号)。千葉県各地で多くの建物に被害がでた他、広い範囲で停電・断水が発生。12日たった現在でも停電・断水から復旧できていない場所がまだまだ多く存在しています。 (さらに…)…
-
東武鉄道が2017年から鬼怒川線(下今市~鬼怒川温泉)で運行しているSL(蒸気機関車)列車「SL大樹」。 JR北海道から借用したC11形蒸気機関車207号機に加え、2018年11月8日には大手私鉄としては初めて、SL(かつて江若鉄道が発注したC11形…
-
周りに何もない宇宙というところで活動する宇宙飛行士にとって、食事というのは数少ない楽しみの一つです。今はNHKの連続テレビ小説「まんぷく」のモデルになった会社が開発した「宇宙食ラーメン」をはじめ、宇宙日本食のメニューも豊富になっている時代。そんな「宇宙食」に…
-
商店街には八百屋やお肉屋、お魚屋や電気屋など色んな店が軒を連ね、ショッピングモールにはない活気であふれている地域もあります。 そうした地域の個人商店の中でも看板娘や看板動物がいるとそのコ目当てについフラフラと……なんて人も結構いたりするのではないでしょう…
-
千葉市のホームページに掲載される市章が一日限定で「初音ミク」とのコラボデザイン市章になることがわかりました。8月24日、千葉市が発表しました。 (さらに…)…
-
千葉市民会館主催の「ちばアニメフェスティバル2017~ちばアニ伝説 今始動!」(略称:ちばアニ)の開催が決定しました。 日程は2017年3月20日を予定し、場所は千葉市民会館(千葉県千葉市中央区要町1-1)にて行われます。時間は14時30分から19時…
-
「殺人ゲームの始まりです」 こうした内容のメールが千葉県、大阪府、山形県、福島県、福岡県の複数の市町村に10月から11月にかけ届いているという。またツイッター上には福岡県で下校中の小中学生に7日、トラックで突入すると書き込みがあった。 (さらに…
-
そろそろ秋ということで、紅葉に食欲と色々楽しみが増える時期ではありますが、秋と言えば忘れてならないのが春とともにある「体育祭」シーズン。学校によっては春だけ、秋だけ、はたまた地域によっては春夏年2回実施するところも存在しています。 (さらに&hell…
-
今年で第3回を迎える「2016年日本ローカルヒーロー祭」が千葉県にて10月1日・2日の2日間開催されます。 3回目となる今年も、北は北海道から南は沖縄まで、全国から様々なローカルヒーローたちが参戦。登場するキャラクター数はなんと1000体以上を予定してい…
-
経営再建に取り組んでいる千葉県銚子市の銚子電気鉄道が、1923年開業以来初の試みとなるコスプレイベントを9月18日に開催します。 (さらに…)…
-
このところ全国各地の自治体に立て続けに届いている爆破予告。 場所や日にちはバラバラなものの、共通するのが時間。「午後3時34分」という時間が必ず含まれており、2月に松戸市役所に届けられた爆破予告の内容と一致することから多くは模倣と考えられているが、届いた自治…
-
千葉県内の自治体、市川市・柏市・鎌ヶ谷市・流山市(五十音順)に「千葉県内の学校、鉄道及び市役所の施設内の複数箇所に爆弾を仕掛け、5月20日(金)午前8時10分から午後3時34分までの間に断続的に爆破させる」というメールが届いて一週間。いよいよ犯行予告の日が迫っ…
-
平成28年5月20日に千葉県内の学校、鉄道、市役所の施設内に高性能な爆弾2783個を爆破させる―― 千葉県柏市が5月12日、11日午前4時41分にメールで送られてきたという爆破予告の内容を公開した。爆破予告時刻は20日の午前8時10分から同日午後3時34…
-
4月13日に放映された『ガッテン!』の「春のトースト祭り」で紹介された「カレージャンボトースト」がTwitter上で注目されていました。 カレージャンボトーストは千葉県千葉市中央区にある「カフェ&ギャラリー 呂久呂」さんのメニュー。 (さらに&hel…
-
「死にたくなったら図書館においで」こんなメッセージが記されたポストカードが、千葉県柏市立図書館及び分館で無料配布されています。 (さらに…)…
-
千葉県流山市が『恋届』の受付を行なっている。『恋届』とは、自分が恋している相手を届け出る書類。公的な書類ではないものの、恋した気持ちを記念に残して楽しめる。 【関連:バレンタインチョコに体液混入……女の子の「手作りチョコあるある」が恐ろしすぎると話題】 …