ウィークリーランキング
1あなたの足の指は何型?ルーツや性格がわかっちゃうそうですスクエア、エジプト、ギリシャ。これって何のことだかわかりますか? 筆者はネットショップで靴を買う際にこの表記を見かけますが、性格判断や自分のルーツにも関係することらしく、そう言ってしまうとますます何…
2Instagramでスカウトされた「短時間で高収入の怪しいバイト」に応募してみたインターネット上で「短時間で高収入が得られる」など、甘い言葉で募集を行っている、怪しいバイト。気軽に応募してしまうと、実は犯罪行為の実行犯を募集する「闇バイト」……なんてこともあるので非常に注意が必…
3猫4匹が同時にジャンプする写真が劇的すぎる 「ねこレンジャー発進ニャ」まるで映画のワンシーン?対面キッチンのカウンターから同時にジャンプする、4匹の猫ちゃんたちの写真が、「あまりにも絵になりすぎている」と、X(Twitter)で話題になっています。ものすごい躍動感だ……
4ポケモンカードの新弾が1パック5500円……Amazonで誤って購入した人も日々人気が加速し、定価以上の取引が当たり前にもなりつつあるポケモンカードゲーム。新発売のパック「シャイニートレジャーex」においても、定価を大きく上回る金額のBOX出品が相次ぐ中……なんと定価販売と…
5へそ天虚無顔は「抱っこ待ち」 疲れたときの主張の仕方がクセ強めな猫さんへそ天状態で、虚無顔を見せているのは、元保護猫のしおくん。じーっとただ何かをまっています。実はこれ、飼い主さんからの「抱っこ待ち」をしている最中の写真なんです。遊び疲れてヘトヘトになってしまった時は…
6こたつの中が8匹の猫で大渋滞 飼い主「足入れたいです」猫飼いにとって、愛猫がこたつで暖を取る様子は、いわば冬の風物詩とも言える光景ですが、Xユーザー「popncat」さんが投稿した写真に写っているのは、こたつ内にいる総勢8匹の猫ちゃんたち。子猫から成猫…
7バイト詐欺に応募するとどうなる?釣られてみた結果世の中にはさまざまな「ボッタクリ」や「詐欺」がはびこっています。つど消費者庁や警察が動くのですが、また新たな手口で我々に忍び寄り、イタチごっこ状態です。特にネット上で行われる詐欺は、数も種類も多くて…
8ホーロー製のケトルややかんはストーブにのせないで 富士ホーローが注意喚起ストーブを使用する際、部屋の加湿等を目的に、お湯を入れたケトルややかんを置いている方は多いと思いますが、実はコレ、メーカーは推奨していないんです。ホーロー製品を製造・販売する「富士ホーロー株式会社」…
9「とりあえずやってみるタイプ」のあるある失敗を漫画で紹介 「私も」と共感の声が多数説明書を読むよりも先に「とりあえずやってみるタイプ」という人は多いです。るしこさんの夫も、このタイプ。るしこさんはホテルのお風呂で起こった夫の失敗談をSNSに投稿。お風呂のシャワーが壁と天井の2つ取…
10部屋の壁一面びっしりのプラモデル 家庭を持つモデラーの「嫁自慢」に反響独身の時に楽しんでいた趣味を結婚などのライフイベントを機に泣く泣くやめてしまった、という方も多いでしょうが、ツイッターで賑わっているのが「モデラー嫁自慢」というハッシュタグ。家庭を持つ模型愛好家たち…
11おむつ替えベッド付トイレに荷物掛けがないのはナゼ?「盲点だった」など反響SNSでじわじわ流行しているハッシュタグ「#子育てしてる人にだけ分かるホラー話」。アートディレクターでグラフィックデザイナーのみやたみほ Graphic designさんが投稿したイラストに、子育て…
12「一回転」「斜め」以外にもあるGoogleのイースターエッグ検索サービス『Google』には、イースターエッグがいくつも隠されているのが有名です。
13「じゃがりこ」と「さけるチーズ」で作る一品がめちゃウマと騒然 数年前からじわじわと人気が伸びている、フランスの郷土料理「アリゴ」。お餅のようにうにょーーんとよく伸びるその食感とチーズの風味が美味しいのですが、そのアリゴが、何と「じゃがりこ」と「さけるチーズ」…
14知らんかった!iPhoneの「写真ぼかし」後からでも設定可能だった一眼レフカメラの特徴の一つ「ぼかし」。しかし最近のスマホのカメラも高性能化し、「ぼかし」や「広角レンズ」を使用したような写真を撮影することが可能になっています。もはや「一眼レフ」に迫る勢いのスマホ。…
15ラスボス感すごい柴犬が話題 首元から赤やオレンジの光を放つ姿が「強そう」「ラスボス感すごい」「強そう」などと言われ、X上をざわつかせている柴犬が注目を集めています。首まわりや目がオレンジ色に発光し、まるで炎をまとっているようにも見えます。犬の名前は、ふう太くん。どうやら…
16後部座席で眠る我が子をふと見ると……!?驚きの光景に二度見する母子育てをしていると、子どもの思いがけない行動や、意図しない出来事に笑ってしまうことが多々あります。ラララン2y7m+11m←40w3d@自宅保育さんのSNSに投稿されたのも、まさに意図せず起きた子育…
17「当選詐欺」に応募すると何が起きる!?釣られてみたこれまで「ネットを舞台」にしたさまざまな詐欺の現場に潜入しては記事にして紹介してきましたが、近ごろリクエストをいただくようにもなりました。ラジオのリクエストとはことなり、筆者の場合は「これ行って騙さ…
18これは見事な変身!イチョウの葉で再現されたバラがとてもリアルに 秋も終わり、冬が顔を覗かせて来たこの時期は「銀杏落葉」という季語があるほど、黄色く色づいたイチョウの葉が道に落ち、じゅうたんのようになっているのを見掛けるようになりました。 街路樹でも多く用い…
19知らんかった!iPhoneのシャッタースピード30秒にしてエモい写真を撮る方法iPhoneのカメラについている、ナイトモードの「シャッタースピード」調整。実はこれ、普通なら3~5秒設定なところ、条件によっては最大30秒まで伸ばすことができるんです。30秒といえば、かなり遅いス…
20初めて吠えられたことに動揺が隠しきれないわんこ 降参のポーズでキョロキョロ初めての経験に驚くのは犬も人間も同じなようで……。SNSに投稿されたのは、2匹の犬の動画。大きな犬に生まれて初めて吠えられた赤ちゃん犬は、よほどびっくりしたのでしょうか?驚きすぎてきょとんとした表情…
ページ上部へ戻る