「アニメ/マンガ」最近の人気記事カテゴリ別
「アニメ/マンガ」記事リスト過去の記事
-
【うちの本棚】第四十三回 ザ・KAMI/黒田みのる
「うちの本棚」四十三回目となる今回も黒田みのる作品を取り上げます。 懇親の描き下ろし『ザ・KAMI』に黒田みのるの心霊研究家としての意欲が見られます。 昭和50年当時、心霊やオカルトのブームであり、ワイドショーでは心霊写真の鑑定をしていたりUFOの特番… -
【うちの本棚】第四十二回 大地震/黒田みのる
「うちの本棚」四十二回目となる今回は、ホラー系作品を多く描いていた黒田みのるの社会派パニック作品を取り上げます。 表題作の『大地震』は、関東に巨大地震が起こったその瞬間と前後をオムニバスで描く4章から構成されたもの。 さまざまな状況、環境で地震に遭遇し… -
【新作アニメ捜査網】第25回 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
皆様、ご無沙汰しております。今回の「新作アニメ捜査網」では、独立UHF局等で放送中の、ライトノベルを原作とした、テレビアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』をご紹介します。 (さらに…)… -
【うちの本棚】第四十一回 巨人獣/石川球太
「うちの本棚」第四十一回は動物作品の大家が描いた異色の社会派SFを取り上げます。 石川球太といえば『牙王』や『ウル』といった動物をテーマにした作品を得意とする漫画家として知られていて、ボク自身もそのように認識していたりするのだが、実際には石川の動物テーマ… -
【うちの本棚】第四十回 地獄くん/ムロタニ・ツネ象
「うちの本棚」、第四十回はムロタニ・ツネ象によるダークファンタジー『地獄くん』を取り上げます。一般に『ゲゲゲの鬼太郎』の亜流という印象を持たれる本作ですが、そのテーマはよりディープです。 『地獄くん』は「サンコミックス」でもわりと初期の刊行になり長く巻末… -
【うちの本棚】第三十九回 弾丸トップ/桑田次郎
「うちの本棚」第三十九回は、「桑田次郎版『鉄腕アトム』」ともいえる『弾丸トップ』をご紹介いたします。 『弾丸トップ』のタイトルで連載された作品を完全収録したもの。とはいえ「トップ」というロボットが登場する作品はこれ以前にもあり、改めて連載作品として発表さ… -
【うちの本棚】第三十八回 電光少年スパーク・ダン/桑田次郎
「うちの本棚」第三十八回は、桑田次郎が描いたヒーローたちのひとり「スパークダン」の登場です。 この作品は1959年の「ぼくら(講談社刊)」、1月号~6月号に連載されたもの。ただし最終回は天馬正人の作画である。 (さらに…)… -
【うちの本棚】第三十七回 ベビーテック/桑田次郎
「うちの本棚」、今回から桑田次郎が描いたヒーローたちを紹介いたします。まずはもうひとつの「まぼろし探偵」、『ベビーテック』から。 『まぼろし探偵』『Xマン』『ガロロQ』と同時期に連載されていた作品。もうひとつの『まぼろし探偵』という見方もできるような内容… -
【新作アニメ捜査網】第24回 2010年第3クール19タイトルを一挙纏め
しばらくのご無沙汰でした。旬なアニメを紹介する「新作アニメ操作網」。 今回は、遅まきながら、2010年第3クールのテレビアニメを振り返りたいと思います。 紹介は全部で19タイトル。 (さらに…)… -
【うちの本棚】第三十六回 ネオマスク/小畑しゅんじ・辻 真先
「うちの本棚」第三十六回は、変身ブームの中描かれた知られざるヒーロー『ネオマスク』です。 天才科学者といわれた伊吹雄作は第二次大戦中、軍によって作られた私的な研究所で超人的な能力を発揮できる「ネオマスク」の研究を続けていた。そのマスクのテストに孫の志郎を…