タグ:飛行機
-
戦後初の国産旅客機として知られるYS-11。その量産初号機が、動態保存されてきた国立科学博物館から民間展示施設に移転するにあたり、移転先での組み立て作業の様子をYouTubeとニコニコ生放送で生配信します。期間は2020年9月14日9時〜9月18日17時。知られざるYS-11の構造も垣間見ることができます。
-
不要不急の外出自粛要請が続き、家で過ごすことの多い毎日。どこかに出かけたい欲求がつのるかもしれませんが、ちょっとした工夫で気分が変わってくるもの。おうちで機内食を食べているようなディナーの写真が、Twitterで話題になっています。 (さらに&hel…
-
超音速飛行について回るやっかいな騒音「ソニックブーム」。日本のJAXAなど各国でこれを小さくする研究が行われていますが、NASAが手がける実験機「X-59 QueSST」が最終組み立て許可を得たと2019年12月17日(現地時間)に発表されました。 …
-
第二次大戦で活躍したイギリスの戦闘機、スーパーマリン・スピットファイアによる世界一周飛行が2019年8月5日(現地時間)、イギリスのグッドウッド飛行場からスタートしました。日本にも9月中旬から下旬にかけ、全国6か所に立ち寄る予定です。 (さらに&he…
-
アラスカで夏の訪れを告げるサーモン漁が解禁され、2019年5月17日朝(現地時間)にその第1便がアラスカ航空の特別塗装機「サーモンジェット」でシアトル・タコマ国際空港に到着しました。空港では恵みに感謝を捧げる伝統の「キス・ザ・フィッシュ」のセレモニーも行われ…
-
2018年3月28日(欧州中央時間)、驚くべき発表がなされました。1919年に初飛行した旅客機が、現代の技術によってよみがえり、再び生産を始めるための型式証明を取得したというのです。仕掛け人は、スーツケースで知られるリモワ(RIMOWA)の社長です。 …
-
2018年2月28日(フランス時間)、フランスの航空機メーカー、ダッソー社はパリ郊外のル・ブールジェ空港で、新型ビジネスジェット機「ファルコン6X」の開発を発表しました。以前から予告されていた新型機種です。 (さらに…)…
-
2017年11月28日ロンドンにおいて、エアバスがロールスロイス、シーメンスと共同でハイブリッド電動飛行機を開発すると発表しました。初飛行は2020年の予定です。 (さらに…)…
-
旅客機に乗っていると、着陸直後にゴーッという大きな音ともに、体が前方に投げ出されるような状態になります。 これはスラストリバーサ(逆推力装置)、俗に「逆噴射」と呼ばれる装置の作動によるもの。エンジンの推力を斜め前方に振り向けることで、強力なブレーキとする装置…
-
11月26日、千葉・幕張のホテルで素晴らしい発表がなされました。レッドブル・エアレースが来年(2015年)5月16・17の両日、千葉市の幕張海浜公園で開催されることになったのです。 (さらに…)…