【うちの本棚】第百二十三回 銭っ子/水島新司(原作/花登 筺)「うちの本棚」、今回も水島新司の非野球漫画作品をご紹介します。花登 筺原作の『銭っ子』は、波瀾万丈のストーリーで一気に読ませる勢いのあるものでした。

本作は水島新司の「少年チャンピオン」に於ける最初の連載作品で、本作の後『いただきヤスベエ』、そして『ドカベン』が連載されている。


原作の花登 筺は『細うで繁盛記』などのドラマの作者として知られ、商人もの、根性ものを得意とする作家として知られているわけだが、本作もタイトルで感じられる通り、銭、お金にまつわるストーリーとなっている。

東京杉並の高級住宅地の中でも豪華な家に住む会社社長の子供として生まれ、なに不自由なく育っていた気弱な主人公は、突然の交通事故により両親を亡くし、妹とふたり残されることになる。そして父の兄弟である親類の家に引き取られることになるのだが、まだ中学生だというのに学校にも行かせてもらえず働かされ、奴隷のような扱いを受け、一端は妹と海に飛び込み死のうとさえするのだが、ガタロ船の船長に助けられ、地道にでも働いて生きてゆこうとする。しかし船長が怪我をしたときに、お金がないということだけで街の医者たちが診察してくれなかったことを目の当たりにして、金を稼ごうと、妹を残してひとり旅立っていく。物語はここから始まるといってもいい。

しかしどうすればお金を稼ぐことができるのか、商売を始めるにしても元手がなければできないと知り途方に暮れる主人公の目に、ひとりのこじきが映った。
「こじきなら元手がなくてもできる」と真似をしてみるのだが、うまくいかない。そしてそのこじきが声をかけてきた。

こじきとはいえ豪華な家に住み、高級レストランにも出入りする(もちろんスーツに着替えて)その男。主人公によって銭神と呼ばれることになるその男によって、主人公は金儲けのノウハウを学んでいくことになる。

当初本作の単行本は2巻までしか刊行されず、そのまま途絶するかと思われたのだが、5年ほどの間隔をあけて3巻以降が刊行され、無事ラストまで収録されることになった。秋田書店はその時期同じように途絶していた単行本の続巻をまとめて刊行していたと記憶する(つのだじろうの『虹をよぶ拳』や藤子不二雄の『わかとの』など)。

個人的にあまり野球漫画を読まないため、水島作品に触れる機会は少なかったのだが、本作を始めとした野球もの以外の作品を読んでみると、そのエンタテインメント性がよく分かり、水島作品をもっと読んでみたくなった。野球作品から水島新司ファンになった方にもぜひ読んでいただきたい作品である。

銭っ子 銭っ子 銭っ子

初出/秋田書店・週刊少年チャンピオン(1970年14号~1971年32号)
書誌/秋田書店・少年チャンピオンコミックス(全5巻)
〃  ・秋田コミックセレクト(全3巻)

(文:猫目ユウ / http://suzukaze-ya.jimdo.com/