タグ:ベネリック
-
ベネリック株式会社より、シリアル食品ブランド「ケロッグ」のパッケージがデザインされたカプセルトイ2種が登場。小物などが入れられる「ケロッグ ミニ缶ケース」とヴィンテージTシャツがミニサイズになったキーホルダー「ケロッグ Tシャツキーホルダー」が8月下旬より全国のカプセルトイ自販機コーナーにて、順次発売されます。価格はどちらも1回税込400円です。
-
「ウルトラセブン」の放送開始55周年を記念して、アイスラッガーを再現した「癒スラッガー」の復刻が決定しました。予約期間は8月5日から8月31日で、価格は税込6600円。ウルトラマンシリーズのオフィシャルショップ「ウルトラマンワールドM78オンライン」にて、予約受付が開始されます。職人によって手作りされた本商品は、再現度と機能性を両立。握りやすい形状で、ほどよい叩き心地を実現しています。
-
ドラえもんオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」に、人を小さくするひみつ道具「ガリバートンネル」をモチーフにした商品が登場。「ドラえもん ブックエンド ガリバートンネル」が12月1日より税込6050円で発売。また「ドラえもん未来デパート」のオープン2周年を記念した「2周年アニバーサリーフェア」やクリスマスにちなんだSNSキャンペーン、ドラミのバースデイ記念グッズ販売など様々な企画が予定されています。
-
スタジオジブリ作品「天空の城ラピュタ」公開35周年を記念して、空中海賊ドーラの若かりし頃を表現したフィギュアが完全受注生産で登場。「天空の城ラピュタ 空中海賊 ドーラ18才」の受注予約が10月23日よりスタートしています。価格は税込2万9700円です。作品に登場するドーラの船室の壁にかけられた一枚の肖像画をもとに、細やかな造形と丁寧な彩色で見事に立体化されています。
-
大人女子向けのスタジオジブリグッズを展開する「どんぐりクローゼット」より、「天空の城ラピュタ」のアクセサリーシリーズが10月23日に発売されます。手作りならではの温かみあふれるアクセサリーブランド「パルナートポック」とコラボしたアクセサリーで、販売されるのはシータ・キツネリス・ドーラ・飛行石などをモチーフにしたブローチ・ピアス・イヤリング・ネックレスの全8種類です。
-
スタジオジブリのアニメ映画「崖の上のポニョ」より、「崖の上のポニョ ちゃぷちゃぷバスボール」が8月7日に発売されます。種類は全5種で、価格は各715円(税込)です。
-
スタジオジブリ作品「千と千尋の神隠し」に登場するアイテムをモチーフとした本格的な印鑑「千と千尋の神隠し 魔女の契約印」が、ベネリック株式会社より発売。どんぐり共和国オンラインショップそらのうえ店での限定発売で、7月22日12時より予約受付がスタートしています。銭婆の契約印を再現した「場面再現印」と最大4文字まで好きな文字を入れられる「オーダー印」の2種類で、価格はそれぞれ税込2万5300円です。
-
ベネリック株式会社より「ダダの寝そべりクッション」が登場。価格は税込9350円でウルトラマンシリーズのオフィシャルショップ「ウルトラマンワールド M78オンライン」にて8月24日より予約開始。怪獣たちが主役の「怪獣酒場」では7月22日より先行予約受付がスタートします。そんなダダが寝そべっているかのようなデザインの本商品は全長1.2メートルのビッグサイズ。背面にはウルトラマンのロゴがプリントされています。
-
スタジオジブリの映画「千と千尋の神隠し」の劇中で、千尋たちを銭婆の家まで案内してくれたあのカンテラランプが「千と千尋の神隠し 道案内のカンテラ」として登場します。価格は税込8800円。
-
スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」に登場するカオナシが、お金をむしゃむしゃ食べる様子が話題となった「むしゃむしゃ貯金箱」(2017年発売)がバージョンアップして登場。「千と千尋の神隠し もっと!むしゃむしゃ貯金箱(税込6380円)」が7月22日にベネリック株式会社より発売。お金や鯛、青蛙などを持たせると「オレは腹がへった、ハラペコだ!」「ワシは客だぞ、フロにも入るぞ、みんな起こせ」としゃべる仕様になっています。
-
映画「千と千尋の神隠し」で登場する湯婆婆が経営する湯屋「油屋」で、釜爺の下働きとして働いているクモのような生物「ススワタリ」。千尋の靴をせっせと運んでいた黒いアイツです。そんな「ススワタリ」とススワタリの大好物であるコンペイトウをモチーフにしたアクセサリーシリーズ「千と千尋の神隠し コンペイトウシリーズ(全6種類)」がベネリック株式会社より、2021年4月下旬に販売開始となります。
-
映画「魔女の宅急便」でキキが買い物の途中、ショーウインドウ越しに見つめていた赤い靴。あの憧れの靴をイメージした「魔女の宅急便 リングスタンド キキの憧れの靴」(3200円・税別)がベネリック株式会社より、2020年12月下旬に発売されます。
-
スタジオジブリ作品のキャラクターやモチーフをあしらったアメカジブランド「GBL」より、「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」などスタジオジブリの5作品をモチーフにしたGIベルトシリーズ全6種が、2019年6月22日よりどんぐり共和国 そらのうえ店ECサイトにて発…
-
ベネリック株式会社が展開する、iPhone純正Lightningケーブル用アクセサリー「ケーブルバイト」にポケットモンスターがついに登場。人気のピカチュウやイーブイ、そしてロケット団からもニャースがiPhoneに食いつきます。 (さらに&hellip…
-
ベネリック株式会社から、「ドラゴンボール 超」に登場するフリーザ様をデザインした「ドラゴンボール 超 フリーザ様の大福」(税別1000円)が2018年7月13日に発売されました。 (さらに…)…
-
スタジオジブリ作品グッズショップ「どんぐり共和国」を運営しているベネリック株式会社から、「天空の城ラピュタ 光る飛行石 光のみちびき」が発売されます。これで何と第4弾に! (さらに…)…
-
アニメなどのキャラクターグッズを多数展開しているベネリック株式会社が4月27日(金)に、全国のムーミンベーカリー&カフェ・ムーミンショップ・ムーミンスタンドを通じて、ムーミンの刺繍ブローチ第2弾「刺繍ブローチコレクション2(各600円・税別)」を販売開始しま…
-
2018年4月からアニメ『銀河英雄伝説 Die Neue These』の放送が開始されます。銀河英雄伝説は田中芳樹原作のスペースオペラ。対立するふたつの国家に生を受けたラインハルト・フォン・ローエングラムとヤン・ウェンリーが、戦場で砲を交わしながらも互いの戦術…
-
ベネリック株式会社より、スタジオジブリのアニメ映画『となりのトトロ』の大トトロが「トートーロー」と吠えたり、大きく「いびき」をかく『となりのトトロ トトロがガオー(5,800円・税別)』が発売されます。 (さらに…)…
-
スタジオジブリのアニメ映画『千と千尋の神隠し』から、人気のカオナシをモチーフにしたしょうゆ差しはじめ、個性的グッズが登場します。 発売されるのは「しょうゆ差し カオナシしょうゆ差し(1980円)」、「しゃもじ カオナシしゃもじ(800円)」、「箸置きふり…