タグ:ハンバーグ
-
「カルボナーラ」と「ハンバーグ」をコラボさせたメニュー「カルボナーラハンバーグ」を、牛丼チェーンの松屋が開発。2月22日の午前10時から販売開始します。「カルボナーラハンバーグ」(通称・カルボバーグ)はジューシーに焼き上げたハンバーグに、しっとりなめらかなくちどけのグラナ・パダーノチーズや、まろやかでクリーミーなカルボナーラソース、半熟玉子が絡み合った逸品となっています。
-
牛丼チェーンの松屋は2月1日の午後3時から「DXブラウンソースハンバーグ」(ライス・みそ汁付/税込730円)を、午後3時~翌朝5時までのディナー限定で販売。今回の商品は「ブラウンソースハンバーグ」に、ポテトサラダや目玉焼き、ソーセージなどがついた逸品。プラス200円~で、「牛皿セット」(税込930円)や「牛焼肉セット」(税込960円)、「カルビセット」(税込990円)などが選べるセットもあります。
-
ダイニングバー「飛空艇酒場 バッカニア池袋店」のキッチンスタッフが作ったまかないのハンバーグが「サイコパスな感じになってしまった……」と、お店の公式Twitterアカウントがツイート。投稿された写真にはハンバーグのタネにそれぞれ「キヨ」「ハルキ」「アスカ」などの名前が書かれていたため、一瞬、勘違いしかねない感じに……。「これはあかんやろー!」とスタッフみんなで大笑いしたのだとか。
-
牛丼チェーンの「松屋」が、人気メニューのハンバーグとビーフシチューが同時に味わえる新メニュー「ビーフシチューハンバーグ定食」(税込850円)を11月9日から新発売。こんなお得なメニューを見過ごすわけにはいかない!居ても立っても居られず、松屋へ急行しました。
-
ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」より、ビッグサイズのハンバーグ「ガリバーバーグ」が期間限定発売となります。さらに今年はフライドポテト・ソフトクリーム・イチゴミルクなどの人気サイドメニューもガリバーサイズで登場。販売期間は10月6日~11月24日までを予定しています。
-
相性ピッタリで旨味が倍増する料理の組み合わせが数多く存在する中でも、もはや定番にもなっている不動の組み合わせがトマトソースとハンバーグ。松屋では「うまトマニア」なる者も存在するという、うまトマハンバーグが誕生20周年を迎え、2021年は「ごろごろ野菜のうまトマハンバーグ定食」 として登場。さっそく食べて来た!
-
東海地区を拠点に関東・関西地区で129店舗を展開するステーキハウス「ブロンコビリー」の人気No.1メニューの味わいを再現した、「ポテトチップス 炭焼き超粗挽きビーフハンバーグ味」(税込105円)が数量限定で発売。販売は、東海・北陸・近畿で展開するドラッグストア「V・ドラッグ」にて、8月3日より行われます。
-
牛丼チェーンの「松屋」は6月15日から創業祭の第2弾として、「黒毛和牛100%ハンバーグ定食」を数量限定で販売。黒毛和牛100%のハンバーグ……だと?これは絶対に食べたいやつ!ということで、発売日当日、仕事終わりまで待てなかった筆者は、お昼休みを利用してダッシュで食べて来ました!
-
筆者は無類の肉好きですが、そんな肉好きの人たちが悶絶して喜びそうな「肉汁爆弾」の写真を、Twitterユーザーのつくねさんが投稿。すると、8万5000件以上のいいねが付いて話題になっています。
-
肉めし専門店「岡むら屋」が1月25日から期間限定で、肉厚なハンバーグとじっくり煮込んだ大きな大根と豆腐がドーン!と丼に盛られたボリューム満点の丼「デラハンバーグ肉めし」(税込840円)を新発売したということで、さっそく行ってきました。
-
とんかつ専門店の「松のや」が、1月20日から「シュクメルリチーズBigメンチハンバーグ定食」(ライス・みそ汁・ミニポテキャベツ付/税込790円)を発売。松のやの「Bigメンチハンバーグ」と、松屋で話題のシュクメルリソースがコラボしているとのことで、発売日当日にさっそく味わってきました!
-
ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」は、2020年11月18日~2021年1月26日の期間限定で、「ドンキー満喫セット」を販売。さらに同日から、なんと米俵一俵分の米(60kg)を抽選で5名にプレゼントする「大収穫祭」キャンペーンも開催(12月27日まで)します。
-
牛丼チェーン店「松屋」は、10月27日から「黒トリュフソースのビーフハンバーグ定食」(税込890円/ライス・みそ汁・生野菜付)を新発売。テスト販売で好評だったメニューが、ついに全店で販売されます。
-
ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」は、もはや毎年恒例となっている、400gのハンバーグ「ガリバーバーグ」を使用した「ガリバーバーグディッシュ」と「ガリバーバーグステーキ」を、9月25日~11月17日まで期間限定で販売。同店のメニューで一番の大きさを誇ると言われている「ガリバーバーグ」を堪能してきました。
-
白飯好きに朗報!松屋が、いや……松屋さまが、牛皿と6種類のおかずの中から、好みのおかずを選択できる、ボリューム満点の夏の新メニュー「選べるWセット」を8月18日から新発売。ごはんをおかわりしたくなるほどのボリューム満点のセットですが、そんな人のために 9月1日の午後3時までライス大盛も無料サービスされます。
-
2020年で創業54年目を迎える松屋が、創業記念第1弾として夏限定メニュー「うまトマハンバーグシリーズ」を登場させ、6月2日の午後3時から「うまトマハンバーグ定食」「うまトマチーズハンバーグ定食」を販売します。また、テイクアウト限定の「うまトマハンバーグ丼弁当」も初登場します。
-
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が、「鉄板焼きハンバーグ」を食べるときの油ハネ被害からスマートフォンを守る「油ハネ専用スマホカバー」を発表しました。えーと、どういうことかな? 実はこのスマホカバー、ドコモのCM「星プロ」シリーズに登場している3キ…
-
松屋が定番メニューの「オリジナルカレー」を販売終了する……。「松屋カレーショック」と呼ばれた衝撃の発表から一転、一夜明けた11月28日にショックに打ちひしがれていた人たちに朗報が飛び込んできました。松屋は12月3日の午前10時から「創業ビーフカレー」を発売す…
-
某保険会社の1UP(ワンアップ)というCMが、CMソングの印象強さや俳優陣の素敵さもあり、個人的に毎度気になって仕方ありませんが、普段家庭でつくるハンバーグも手軽にワンアップさせたいと常々考えています。 レシピ通りなのにどうしてこんなに上手くいかない…