- おたくま経済新聞
- 佐藤圭亮の記事
投稿者プロフィール
佐藤圭亮
佐藤圭亮の記事一覧
-
普通のおかずでもテンションアップ!アフタヌーンティースタンドのポテンシャルの高さにビックリ
普段の何気ない食卓を、少し華やかに、少し楽しくさせるライフハックをTwitterユーザーのてるるさんが紹介。焼鳥や唐揚げ、冷奴などが盛り付けられているのは、アフタヌーンティーなどに使用されるスタンド。普通のおかずもアフタヌーンティースタンドに盛り付けるだけで、なんだか心が躍ります。てるるさんも「ビールがすすみました」と満足気。「今後はホームパーティーでも」と語っていました。 -
クセつよすぎる猫に思わず爆笑 独特の誘惑ポーズでかまってアピール
4月8日に12歳の誕生日を迎えるサビ猫のしゃけちゃん。飼い主さんのことが大好きで甘えん坊な性格なのですが、その甘え方が少し独特で笑ってしまいます。Twitterに投稿された写真には、お尻をグイッと上げて足を大胆に広げ、尻尾を抱きしめるようにギュッつかんでこちらを見つめる、しゃけちゃんの姿が。この投稿には「表情も何もかも可愛い」「見どころたくさんすぎ」などの声が寄せられ、多くの人を笑わせています。 -
鎖の数は40個!鉛筆彫刻人による作品「動ける鉛筆」に驚愕
鉛筆彫刻人としてTwitterに、鉛筆の芯を彫刻した作品を投稿し続けているシロイさん。今回は「動ける鉛筆を作りました」と動画を投稿。そこには、鉛筆の芯がチェーンのようになっている作品が。完成したのは5年ほど前。「作り始めた時は、まさかこんなに動くとは想像もしませんでした」と自分でも驚いています。こだわりは「動き」。接着剤なども使わずに1本の鉛筆が曲がったり、うねうね動いたりするところとのこと。 -
山寺宏一とハラミちゃんが株式会社高速のテレビCMに「高速」で出演
声優の山寺宏一さんとピアニストのハラミちゃんさんが株式会社高速のテレビCMに高速で出演。創業57年目の株式会社高速にとって初のテレビCMということもあり、キャラクター「おとどけチータくん」も制作。テレビCMは全部で2種類あり、3月27日に全国で放送されます。山寺さんはCM撮影後、「自分の出身地である宮城県の企業の初テレビCMに携わることができ、これからも一緒に宮城県を盛り上げていきたい」と語っています。 -
IQOSイルマがファッションブランド「kolor」とコラボ 様々なアクセサリーが数量限定で発売
IQOSイルマシリーズから初のコラボアクセサリーが登場。ファッションブランド「kolor」とコラボレーションした「IQOS ILUMA × kolor Limited Edition Accessories」が、3月27日に全国8店舗のIQOSストアやIQOSショップなどで数量限定発売。IQOSオンラインストア、IQOS LINE公式アカウントでの販売は3月28日です。 -
けん先で刺して食べたい!CGとは思えない「けん玉羊羹」
「ぜひ販売してほしい」「買いたかった」とツイートを見た人たちの目を釘付けにしたのは、CGクリエイターのミチルさん。投稿された写真に写っていたのは、非常に美味しそうで思わずヨダレが出そうになる「けん玉羊羹」でした。実はこれ、ミチルさんが作ったCG作品。もちろん、食べることはできません。写真に写っている赤くてぷるんぷるんの羊羹は、ミチルさんがCGで作ったものです。 -
「顔は絶対触らせない」 飼い主からのナデナデを断固拒否する猫
顔を触ろうとしてくる飼い主さんの手を鉄壁のガードで防いでいるのはマンチカンのさくらちゃん。Twitterに投稿した動画には、さくらちゃんのお腹のあたりを撫でてモフモフを堪能している場面が映っています。しかし、顔も撫でようとすると拒否。飼い主さんの指を手で必死に押させて、顔から遠ざけます。実はこの時、飼い主さんはお酒を飲んでいて酔っ払っていたといいます。それが原因だったのでは?と考察していました。 -
【謎の中毒性】嵯峨野トロッコ列車の全力お見送り 謎のダンスにアカペラ熱唱!自由すぎる女性スタッフから目がはなせない……!
嵯峨野トロッコ列車が3月1日に運行を再開した際、嵯峨野観光鉄道の女性スタッフによるユニークなお見送りの仕方が注目を浴びていました。嵯峨野トロッコ列車の公式Twitterが「初列車、社員一同でお見送りをさせで頂きました」とツイート。女性スタッフは両手に扇子を持って全力ダンス。時にはくるりと回転し、「ありがとう!」とトロッコ列車の乗客に向かってお見送り。アカペラで替え歌を熱唱することもありました。 -
「頑張れ!頑張れ!」 足の裏に座ってダイエットを応援する猫
頑張ってダイエットしている飼い主さんの長女を、応援するように見つめるトラキチちゃん。その姿はまるでジムのトレーナーのよう。でも……そこ長女の足の裏だよ?飼い主さんが「久々にダイエットのお手伝い!」とTwitterに投稿した写真には、飼い主さんの長女の足の裏にちょこんと座りながら、こちらを見つめているトラキチちゃんの姿が。足の裏に乗せるようになったのは1年くらい前だそうです。 -
「○○に1000度の鉄球入れてみた」 大阪の町工場がユニークな実験動画を投稿
大阪の大阪染織機械株式会社が、「1000度シリーズ」と呼ばれるユニークで面白い実験動画をSNSに投稿して注目を集めています。これは竹や石鹼など、いろいろな物に1000度の鉄球を置いてみたらどうなるのかを検証しているのですが、これが意外な結果ばかり!竹がすぐに燃えて無くなってしまうかと思いきや、燃えているのは鉄球に触れている部分のみ。担当者も「ほとんど燃えないんです」と驚いている様子でした。 -
天下一品の「こってりカレー」が笑っちゃうほど美味かった!
「天下一品」から、こってりスープ味のカレーとラーメンがセットになった「こってりカレー定食」が登場。3月22日に京都の「久御山店」と「1号線下鳥羽店」、東京の「高円寺店」と「中野店」のみで期間限定販売されたのでさっそく食べてきた。こってりカレーのルーは、こってりスープの独特なザラつく感じもあり、しっかりとこってりスープの風味も感じられる不思議な味に、思わず笑っちゃいます。 -
「ワッ!」と驚く表情に注目!菅田将暉がミスドの新CMに出演 山下達郎の「ドーナツ・ソング」もカバー
2023年はミスタードーナツの「フレンチクルーラー」が発売されて50周年。さらに「ポン・デ・リング」が20周年、「飲茶」が30周年など記念すべき年となっています。そこで「ワッ!」と驚かせるサプライズを企画。第1弾として3月22日に放送されるテレビCMで菅田将暉さんが山下達郎さんの「ドーナツ・ソング」をカバー。実際に歌ってみると、今までの自分の歌には無い歌い方だったので「難しかった」そうです。 -
キャットフードに何かかけたい愛猫VS何もかけずに食べさせたい飼い主
「何かかけてくれるなら食べることを検討しないでもにゃい」と言わんばかりに、キャットフードを目の前にして徹底抗戦する構えを示しているのは、茶トラ猫のカイちゃんと茶白猫のクウちゃん。Twitterに投稿された写真には、食べる気配を微塵も感じさせない2匹の姿が。15分ほど経っても食べる様子がない時は、「CIAOちゅ~る」系のペーストタイプのものなどを少ない量でトッピングしてしているとのこと。 -
すとぷりが「誹謗中傷するならチューしよっ?」 約束の歌「希望のチューしよっ」MV公開でファン歓喜
Twitterで「誹謗中傷」というワードがトレンド入り。実はこれ、エンタメアイドルユニット「すとぷり」が2022年に発売したアルバムの収録曲「希望のチューしよっ」の「誹謗中傷するならチューしよっ?」という歌詞。そのMVが3月19日に公開されたようです。ネット上には「明るい曲調だからとても元気を貰えます」「前を向くことができました」など、MVを見たリスナーたちのコメントであふれています。 -
不思議で可愛い!猫カレンダーの前に猫……繰り返される写真に目がくぎ付け
ドロステ効果の絵のように猫の写真が続いていくカレンダーがTwitter上で注目を浴び、12万6000件を超えるいいねを集めています。撮影をしたのはカレンダーに写っている猫・マンチカンのはなちゃんの飼い主さん。撮り始めたのは8年前の2015年から。はなちゃんは現在12歳。毎年、愛猫のカレンダーを作っていたそうで、ある時カレンダーの前に座っているはなちゃんの写真を、カレンダーに使用したのだとか。 -
約1年かけて「めぞん一刻」の一刻館をジオラマで再現
漫画「めぞん一刻」の舞台となっている古びたアパートの一刻館。Twitterユーザーのtotoさんは、その模型を約1年かけて完成。「建物だけであれば、そんなに時間かからなかった」とtotoさん。外観だけでなく、中の部屋も完全再現したくて作ってしまったと語ります。 -
犬好きにはたまらない!ゴールデンレトリバーが画面いっぱい飛びついてくる動画
「VR動画!?」と勘違いしてしまうほど、ゴールデンレトリバーのシャーロットちゃんが画面いっぱいに飛びついてくる動画がTwitter上に投稿されています。一生懸命おもちゃを取ろうとする姿が「たまらなく愛おしかった」と飼い主さん。迫力満点の動画には1万4000件以上のいいねを集め、「フル画面で見ると臨場感と心拍数と多幸感が30%上がる」「思わず後ろの壁に後頭部をぶつけた」などの声が寄せられています。 -
イオン九州とシャボン玉石けんがコラボ!Tシャツが数量限定で発売
シャボン玉石けんとイオン九州がコラボした「九州ご当地 企業コラボTシャツ」が、数量限定で3月10日に発売。サイズはS・M・L・XL・2XLの5種類で、価格は税込1518円。こちらの商品は九州内のイオンとイオンスタイル、56店舗限定での販売。Tシャツのデザインはシャボン玉石けんのイメージカラー「ブルー」が基調。イメージキャラクターのシャボンちゃんを中心に無添加石けんをイメージしたものとなっています。 -
どうしようかなぁ……やっぱりおねがい!おやつを欲しがるマンチカン
ちょこんと立ちながら、しきりに後ろを振り返るマンチカンの虎丸くん。「何を気にしているのかな?」と思ったら、どうやらおやつをおかわりしたいようです。手を合わせて「おねがい」ポーズをする姿に、飼い主さんはもちろん、動画を見た人たちもメロメロ。両手を合わせてお願いするポーズは、飼い主さんが教えたもの。同じポーズをしながらずっと覚えさせていたら、マネするようになったといいます。 -
厚労省が猫の写真を使用してユニークな注意喚起 「アニサキスは猫パンチでは倒せません」
厚生労働省が行う食品安全対策を中心に情報発信をしている、Twitterアカウント「厚生労働省食品安全情報」。3月16日に「酢や塩での調理でアニサキスは死滅しません!」と注意喚起するツイートを投稿。猫の写真も添付して、ユニークで分かりやすく呼び掛けています。今回のツイートには猫好きの人たちも反応。「ヌコ様!」「猫に目を奪われて、内容が入ってきません笑」などのコメントが寄せられ、楽しんでいます。
編集部おすすめ
- ツイッターにて、恐怖の叫び声を上げたのは「関根浩」さん。添付の動画を見ると、その理由が明らかになりま…
- お菓子をアイスクリームにした商品といえば「ルマンド」「チョコパイ」「ロアンヌ」など幅広い商品がリリー…
- 絵心のない人でも自分のイメージを具現化できる「画像生成AIによるイラスト自動生成」。国内外でさまざま…
- 鉛筆彫刻人としてTwitterに、鉛筆の芯を彫刻した作品を投稿し続けているシロイさん。今回は「動ける…
- 世代にとっては懐かしすぎて涙がでそうになるアイテム、テレビアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」の変身ア…
- 顔を触ろうとしてくる飼い主さんの手を鉄壁のガードで防いでいるのはマンチカンのさくらちゃん。Twitt…
- 嵯峨野トロッコ列車が3月1日に運行を再開した際、嵯峨野観光鉄道の女性スタッフによるユニークなお見送り…
- iPhoneにはさまざまな機能があり、全ての機能を把握するのは難しいものですが、これだけは知っといた…