チキン南蛮と言えば宮崎県が発祥ですが、なぜか高知県でも名物やソウルフードと呼ばれるほど有名なんだそうです。編集部には高知出身と宮崎出身両方在籍しており、二人の会話でその違いが発覚。宮崎出身者にとってはタルタルソースの乗っかったチキン南蛮が名物であり県民のソウルフード。ちなみにお気に入りは宮崎市にある「おぐら」本店と瀬頭店になるそうです。対し高知出身者はオーロラソース。そしてこちらも名物で県民のソウルフードとなっているそうです。

 調べてみると、高知県のあちこちにあるお弁当屋さんではほぼ必ずチキン南蛮のメニューがあるほど。とくに県内で20店舗を展開する「お弁当&コンビニエンス くいしんぼ如月」では“チキンナンバン”を名物で売りにしていました。HPでは「きさらぎのチキンナンバン」の項目で自信をもって「高知のソウルフード、きさらぎのナンバン」と紹介しているほど。

 しかし、メニューを見てみると宮崎県のチキン南蛮とは明らかに違う部分が……。そうなんです。宮崎県ではチキン南蛮に甘酢とタルタルソースをかけますが、高知県の場合はちょっと甘めのオーロラソースをかけていただくんだそうですよ!

 というわけで、今回は高知県の名物「チキン南蛮・オーロラソースVer.」を地元の人にレシピを教わりつくってみました!

■オーロラソースにはさらに色々入れるらしい

 通常、日本でのオーロラソースはケチャップとマヨネーズで作りますが、高知県のチキン南蛮にかけるオーロラソースにはそれらをベースに様々なアレンジ版があり、とんかつソースとコンデスミルク入りや、蜂蜜入り、砂糖にレモン入りなどがあるそうです。勿論、ケチャップとマヨネーズだけのシンプル仕上げのご家庭もあります。今回は、とんかつソースとコンデンスミルク入りを教わったので、それに従い調理します。

<オーロラソース>

マヨネーズ:大さじ3
ケチャップ:大さじ1
とんかつソース:小さじ1
コンデスミルク:小さじ1
レモン汁:小さじ1/2

 今回は、チキン本体は鶏もも肉を使い、塩コショウをしてから片栗粉をまぶして揚げました。

オーロラソース

■意外な美味しさがある

 宮崎県のチキン南蛮はさっぱりとした甘酢の酸味にタルタルソースのコクがカラッと揚がった鶏にぴったりですが、高知県のチキン南蛮はサクッとした衣に甘さとコクのあるオーロラソースが癖になりそうでした! 同じように酸味はありますが、どちらかと言うと甘味が強いのでお子さんが好みそうな味ですね。食卓に新しい風を取り入れたいという人は、ぜひ一度試してみてくださいね!

さっぱりしていて美味しい

(文:大路実歩子)