タグ:IQOS
-
防衛費の増額に伴う財源として令和5年度税制改正の大綱に明記された「たばこ税」。2024年以降に増税が検討されています。それに伴い、加熱式たばこ「IQOS」を展開するフィリップ モリス ジャパン合同会社が11月16日、「煙のない社会を目指して たばこ増税に関するメディアセミナー」を開催。有識者らを招いて意見交換をおこないました。
-
フィリップ モリス ジャパンは加熱式たばこ「IQOS」の旗艦店であるIQOSストアで、11月1日より「ティー マリアージュ」の提供を開始します。提供されるのは名古屋を除く全国6店舗のIQOSストア。その内の1つ銀座店で、10月19日にメディア向けの発表会が開催されました。
-
加熱式たばこ「IQOS イルマ」シリーズから、9月28日に「IQOS イルマ ブライト モデル」が数量限定で発売されました。発売日には、IQOSストア銀座店でミニメディアツアーも開催。IQOSストア銀座店では、オープン前から人が並んでいたなど、発売初日の様子も語られました。
-
加熱式たばこ「IQOS イルマ」シリーズから数量限定で「IQOS イルマ ブライト モデル」が登場。9月28日より、IQOSオンラインストアや全国7店舗のIQOSストアなどで順次発売されます。それに先駆けて、9月13日に新製品発表会が開催。新製品の特長やプロモーション内容などが明かされました。
-
加熱式たばこ「IQOSイルマ」の専用たばこスティック「テリア」から、8月21日に「テリア ブラック ルビー メンソール」が発売。全国8店舗のIQOSストアやIQOSショップ、IQOSコーナーやコンビニなどで順次販売されます。その「先行お試し」が8月8日に開始。同日、銀座店でミニメディアツアーが開催されました。
-
加熱式たばこ「IQOSイルマ」の専用たばこスティック「テリア」から「テリア ブラック ルビー メンソール」が新登場。8月21日より全国8店舗のIQOSストアやIQOSショップ、IQOSコーナーやコンビニなどで順次発売されます。価格は20本入りで税込580円。IQOSオンラインストアでの販売開始は8月31日となっています。
-
加熱式たばこ「IQOSイルマ」専用たばこスティック「テリア」のラインナップの内、2023年2月と4月にそれぞれ発売された、「オアシス パール」と「サンパール」。両者とも「カプセル入りフレーバー系メンソールタイプ」に位置付けられ、ひんやり甘い吸い心地が特徴ですが、具体的にはどのような違いがあるのでしょうか?
-
加熱式たばこ「IQOSイルマ」シリーズから、5月30日に数量限定で「IQOSイルマ ウィー 2023 モデル」が発売。6月12日には新たばこスティック「テリア ブラック トロピカル メンソール」も発売が開始されます。「テリア ブラック トロピカル メンソール」の「先行お試し」が開始された5月31日に、ミニメディアツアーも開催されたので参加してきました。
-
加熱式たばこ「IQOSイルマ」の専用たばこスティック「テリア」に新フレーバーが登場。6月12日に「テリア ブラック トロピカル メンソール」が発売されます。発売は全国8店舗のIQOSストアやIQOSショップ、IQOSコーナーやコンビニなどで行われます。6月13日にはIQOSオンラインストアでも発売スタート。
-
加熱式たばこ「IQOSイルマ」シリーズから、数量限定で「IQOSイルマ ウィー 2023 モデル」が登場します。カラフルな波模様のデザインが特徴です。5月30日に全国8店舗のIQOSストアや全国35店舗のIQOSショップ、IQOSオンラインストアなどで発売。それに先駆け、5月16日に新製品発表会が開催されました。
-
IQOSイルマシリーズから初のコラボアクセサリーが登場。ファッションブランド「kolor」とコラボレーションした「IQOS ILUMA × kolor Limited Edition Accessories」が、3月27日に全国8店舗のIQOSストアやIQOSショップなどで数量限定発売。IQOSオンラインストア、IQOS LINE公式アカウントでの販売は3月28日です。
-
加熱式たばこ「IQOS イルマ ワン」より、数量限定モデルとなる「IQOS イルマ ワン ネオン モデル」が、3月6日より発売開始。2022年5月に「IQOS イルマ」「IQOS イルマ プライム」においても好評を博したネオン モデルが、「IQOS イルマ ワン」においてもいよいよ登場です。
-
「IQOSイルマ」専用のたばこスティック「センティア」より、新フレーバー「センティア スムース ゴールド」が登場。3月6日から全国のたばこ取り扱い店にて順次発売開始します。発売に先駆け、販売元であるフィリップ モリス ジャパンより「センティア スムース ゴールド」をお試しでいただいたので、他製品との比較など含めてレビューします。
-
新フレーバー「テリア ボールド レギュラー」が1月23日に発売されたばかりの、IQOSイルマ専用たばこスティック「テリア」。2月6日には「テリア」初となるカプセルが搭載された「テリア オアシス パール」が発売されます。フィリップ モリス ジャパン合同会社ポートフォリオ・マネージャーの村上彰啓さんによると、「カプセルをつぶすと、トロピカルでジューシーなアロマの香りがひろがる味わい」なのだとか。
-
加熱式たばこ「IQOSイルマ」の専用たばこスティック「テリア」から、新フレーバー「テリア ボールド レギュラー」が登場。1月23日に全国8店舗のIQOSストアなどで発売。IQOSストアが「テリア ボールド レギュラー」仕様になった1月16日に、銀座店でミニメディアツアーが開催されました。こちらの商品は「コクのある深いレギュラーにウォームスパイスの香りが絶妙に調和した味わいを楽しめる製品」とのこと。
-
加熱式たばこ「IQOS イルマ」の専用たばこスティック「テリア」から2種類の新フレーバーが発売。1月12日にフィリップ モリス ジャパンが開催したメディア向け新製品オンライン発表会で発表されました。1月23日に「テリア ボールド レギュラー」が、2月6日には「テリア」初となるカプセルが搭載された「テリア オアシス パール」が発売されます。価格はどちらも20本入りで税込580円です。
-
加熱式たばこ「IQOSイルマ」シリーズから、初の模様デザイン「IQOS イルマ オアシス モデル」が、11月22日から数量限定で順次発売されます。11月28日には、IQOS イルマ専用たばこスティックのテリアから「テリア ウォーム レギュラー」も発売されます。それに先立ち、11月14日に新製品発表会が開催されました。「IQOSイルマ オアシス モデル」はオアシスをイメージした大胆な色彩が特徴とのこと。
-
加熱式たばこ「IQOS イルマ」の専用たばこスティック「SENTIA(センティア)」より、6種類の新フレーバーが登場します。フィリップ モリス ジャパンが行った、10月19日のメディア向けオンライン説明会で発表されました。10月25日には全国8店舗のIQOSストアやIQOSショップなどで発売され、11月1日にはIQOSオンラインストアで発売されるとのことです。
-
発売から1周年を迎えた加熱式たばこ「IQOSイルマ」。それに伴い、IQOSイルマ本体とアクセサリーがセットになった「カスタムデバイスセット(全4種)」と、複数のアクセサリーの組み合わせが楽しめる「アクセサリーセット(全4種)」がセット価格で9月16日に登場しました。
-
2022年8月17日で発売から1周年を迎える加熱式たばこ「IQOS イルマ」。それを記念して、8月9日からIQOSストア全国8店舗(札幌、原宿、銀座、名古屋、梅田、心斎橋、広島、福岡)で「1周年イベント」が開催されています。