猫ちゃんって、部屋にある様々なものに興味を持っては、玩具にして遊び回っている子が多いですが、遊び方もまた実にユニーク。その様子を撮影した投稿写真が、Twitterで話題となっています。

 「でてきた!」という“タイトル”で、Twitterに投稿されたのは、メスのアメリカンショートのコニーちゃんが遊んでいる風景。

 今年9月に生まれたばかりのコニーちゃんですが、少々おてんばなところはあるものの、飼い主さんがご飯の準備をしているときは、大きな声で鳴いたりする元気いっぱいの女の子。とはいえ、まだまだ子猫のため、すぐお眠な表情も見せるそうです。

 さてそんなコニーちゃん、この日は何やら筒状のもので遊んでいます。

 さほど幅のある空洞ではないようですが、コニーちゃんの小さな身体では問題ない様子。

 スルスルと潜ったと思ったら、反対方向から出てきました。何だかとても楽しそう。それにしてもこの筒状のものは一体?

 「これ、私が普段使いしているヨガローラーなんですよ」

 と話すのはコニーちゃんの飼い主さん。実はこれ、別名「フォームローラー」と呼ばれる器具。円柱型の形をしており、腰やふくらはぎと言った部分に乗せてローリングすることで、身体をほぐすといういわゆる「ストレッチ器具」。

 ところが、これがコニーちゃんにかかると「おもちゃ」へと様変わり。部屋に置いていると、くぐって遊んでいるそう。

 それを見て飼い主さんは、ヨガローラーのそばでカメラを置いて撮影することに。すると、うまく撮影が出来たとのことで、「Twitterは1ツイートで4枚まで画像を貼付できるので、だんだん近づいているようにすると、面白いかなと思って」投稿したとのこと。

 とはいえ、本来の用途とは異なる使い方。これには、「注意」の反応が多数と思いきや、コニーちゃんの愛くるしい姿に、筆者も含めて「かわいい!」の嵐。まさに「かわいいは正義」を体現した出来事となりました。

 余談ですが、飼い主さんは普段はエンジニアをされており、昨今の“コロナ禍”により、リモートワークとなったため、猫を飼うことになりました。とはいえ、初めての猫飼いとのことで、色々と調べたりしながら、コニーちゃんが快適に過ごせるか思案しているとのこと。

 今回の出来事も、そんな飼い主さんの“親心”があって、起きた出来事かもしれませんね。

<記事化協力>
コニーさん(@ameshoconnie)

(向山純平)