おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

最近の人気記事

【エグゼクティブ×循環型社会】業界注目!スタイリストと査定士が自宅訪問し断捨離をサポート

update:
株式会社ベクトル
ファッションリユースのベクトルとエグゼクティブ層のスタイリングを手掛けるS-styleが出張買取サービスを開始

ファッションアイテムの買取や販売を手掛ける株式会社ベクトル(本社︓東京都港区、代表取締役︓村川智博、以下ベクトル)と、元内閣総理大臣や上場企業経営者などエグゼクティブ層のスタイリングやオーダースーツ事業を手掛ける株式会社S-style(本店:東京都中央区、代表取締役:岡本章吾、以下S-style)は、業務提携を締結しました。本提携により、2023年11月21日(火)よりS-styleの顧客に向けた出張買取サービスを開始します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/19990/124/resize/d19990-124-fb70bb4fb9928a93e28b-7.jpg ]

■提携の内容と狙い
[画像2: https://prtimes.jp/i/19990/124/resize/d19990-124-de8fc57392604293de6b-9.jpg ]

 S-styleでは、スタイリストが顧客の自宅へ伺い、クローゼットの中の洋服の要・不要を見極めた上でコーディネートの提案をするワードローブ診断サービス(※1)を展開しております。これまでは洋服や小物を悩まずにコーディネートして出かけるためのワードローブ構築がメインであり、ワードローブ診断後に不要なファッションアイテムが出てきたとしても、処分方法については顧客の判断にゆだねておりました。

 今後は、ワードローブ診断サービスを希望する顧客の自宅にS-styleのスタイリストとベクトルの査定士が訪問し、ワードローブ診断の際にでてきた不要品を買い取る提案をしてまいります。買い取りが成約した場合、顧客は成約金額をS-styleのポイントまたは現金でお受け取りいただけます。ポイントを選択した場合、1ポイント1円でS-styleのスーツなどのオーダー発注や商品に使うことができます。

 本提携により、顧客は自宅でくつろぎながら断捨離をし、リユースを通じてCO2削減や循環型社会に貢献することが可能となります。ベクトルは、今まで買取サービスを利用したことのない富裕層とのタッチポイントを増やし、ブランド品・時計宝飾品の買取を強化します。S-styleは、多忙なエグゼグティブ層がSDGsにコミットできる機会を創出し、顧客満足度の向上を図ってまいります。
(※1)ワードローブ診断はS-styleが提供する有料オプションサービスです。料金・詳細はS-styleにお問い合わせください。
お問い合わせ先:電話:03-6260-6170 お問い合わせフォーム:https://s-style-fashion.com/form/

■出張買取サービス開始の背景~富裕層がリユースを通じてCO2削減や循環型社会に貢献できる~
富裕層の間でもサステナブルファッションやSDGsへの関心は高まっております。しかしながら、富裕層は手間や時間を重視する傾向にあるため、わざわざ買取店舗に不要品を持って来店しないという方が多数を占めております。出張買取サービスを依頼しようと思い立った場合でも、「結局どのサービスを信頼すべきなのかわからない」「知らない会社のスタッフを家の中にいれたくない」といった理由から、依頼を取りやめてしまう方も多いのが現状です。そこで、エグゼクティブ層を顧客に持つS-styleと協業することで、富裕層の方も安心してCO2削減や循環型社会に貢献できる出張買取サービスを立ち上げました。日本の家庭に眠る“かくれ資産”の総額は、約44兆円にのぼると言われております。ベクトルとS-styleは、富裕層の生活の一部にリユースが根付くよう安心で快適な出張買取サービスを提供してまいります。また、多忙を極めるエグゼクティブ層に対しても、簡単にサーキュラーエコノミーに参画できる環境を整えてまいります。

<株式会社S-styleよりコメント>
従来からオーダーでの受注生産型モデルにより、廃棄やロスは最小限にとどめていました。その中でも顧客からサイズが変わり着なくなったスーツ、家に眠っている服や小物の相談を受けることが多くありました。まだまだ状態が良いものが多く廃棄するのはエコでもなく心苦しい思いでした。そこで今回リユース大手である「ベクトル社」との提携に至りました。循環型に生まれ変わり、再度価値を見出せることを嬉しく感じます。

■S-style×ベクトルの出張買取サービスについて
ワードローブの最適化と断捨離を同時に叶える、S-styleの顧客専用サービスです。S-styleのスタイリストとベクトルの査定士が自宅に訪問し、ワードローブ診断後にでてきた不要品を買い取ります。服はもちろん靴やバッグ、ブランド品、時計宝飾品、骨董品まで査定します。「自分に似合うものがわからない」、「本当に手放すべきか悩んでいる」、「買ったけれども着ていない服がある」といった方におすすめです。出張買取サービスのみの利用も可能です。ご相談は、S-styleが運営するサロンまたはサロン公式LINEにて受け付けています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/19990/124/resize/d19990-124-09c8316cc84706e6a59c-7.jpg ]

<サービスの流れ>
1.受付
S-style店頭またはS-style公式LINEにてワードローブ診断サービスおよび出張買取サービスの受付
2.ヒアリング&日程調整
ヒアリングをしたうえで、ご自宅に伺う日時を調整
3.訪問
査定士とスタイリストがご自宅に訪問。S-styleのスタイリストがワードローブ診断を実施、ベクトルの査定士が不要なファッションアイテムを査定。買い取りが成約した場合は、成約金額をS-styleのポイントまたは現金でお支払いします。
[画像4: https://prtimes.jp/i/19990/124/resize/d19990-124-831ae403885a1947afe0-4.jpg ]


[画像5: https://prtimes.jp/i/19990/124/resize/d19990-124-cb426d45ba05875824e6-1.jpg ]

<株式会社S-style 代表取締役・イメージスタイリスト 岡本章吾よりコメント>
断捨離をする時に「何を処分したらよいのか分からない」、「また使えるかもしれない」と迷ってしまった経験はないでしょうか。プロにワードローブを任せることで断捨離がスムーズに行えます。S-styleが、お客様にお似合いのもの、ブランディング、コーディネートに合わせた最適なワードローブをご提案します。

■株式会社S-style  https://s-style-fashion.com/
「人生に自信と輝きを」を理念に掲げ、銀座にてプライベートサロンを運営しております。エグゼクティブ層を対象として、オーダースーツやセットアップを中心に外見のイメージをトータルに提案しております。クライアントには全国経営者団体連合会・会長や元内閣総理大臣をはじめ、伊勢神宮総代、上場企業の経営者、プロアスリートなど政財界、経済界、芸能界と多方面に渡ります。会社や個人がブランドとなる方の印象形成やイメージ戦略を体系化する手法が、各業界から高い支持を受けています。

設 立:2017年7月
所在地:東京都中央区銀座2-12-4アジリア銀座201
代表者:代表取締役 岡本章吾
事業内容:パーソナルスタイリング事業、イメージブランディング事業、オーダースーツ事業
     企業研修・セミナー事業、プライベートサロン・会員制コミュニティーの運営

■株式会社ベクトルについて https://vector-enter.jp/
“サステナブルファッションNo.1カンパニー“をヴィジョンに掲げ、ファッションアイテムの査定から買取、販売までをワンストップで行っております。リサイクルショップ「ベクトル」やブランド古着通販サイト「ベクトルパーク」、宅配買取サービス「フクウロ」、総合買取専門店「エコスル」などマルチチャネルでリユース事業を展開しており、不要なモノが必要な人に渡る循環型社会の実現を目指します。また、リユースアイテムに新たな価値を生み出す場としてサステナブルラグジュアリーギャラリー「PRELOVED」を、サステナブルアクションをアップデートする場として「サステナブルファッション大学」を運営しています。今後は同業種・異業種問わず様々な企業とアライアンスを組み、積極的に新たな取り組みをすることでリユースカルチャーを創造してまいります。

設 立:2003年2月
所在地:東京都港区芝3-15-13 YODAビル4F(東京本社)
代表者:代表取締役 村川智博
事業内容:リユース事業(店舗運営、ECサイト運営)、システムプラットフォーム事業
     FC事業、セミナー・交流会事業
[画像6: https://prtimes.jp/i/19990/124/resize/d19990-124-f98a590e762d2a8fbe08-1.jpg ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「当選詐欺」に応募すると何が起きる!?釣られてみた

    「当選詐欺」に応募すると何が起きる!?釣られてみた

    これまで「ネットを舞台」にしたさまざまな詐欺の現場に潜入しては記事にして紹介してきましたが、近ごろリ…
  2. 画像提供:ほっぷさん(@hop_dqx)

    ビックリ仰天している猫の写真が話題 急にこたつをめくるんじゃニャい!

    耳をピーンと立て、ビックリ仰天している猫の写真がX(Twitter)上をにぎわせています。猫の名前は…
  3. サポート詐欺のヤバい画面

    数は少ないけどじわじわ増えてる「個人店」や「小規模店」をかたる詐欺広告→クリックすると現れるのはやはり「サポート詐欺」

    近ごろ広告を入り口とした「サポート詐欺」が大流行しております。編集部でも、日々配信されてくる広告には…

編集部おすすめ

  1. USJ「鬼滅の刃 XRライド ~夢を駆ける無限列車~」が復活!
    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、アニメ「鬼滅の刃」の激闘が体感できるVRジェットコースター「鬼滅…
  2. 三条陸(原作)と稲田浩司(漫画)
    J-WAVEで放送中の「ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局」に、漫画「ドラゴンクエスト ダイの…
  3. 「マビノギパーティー2023」でチャンピオンカレーとのコラボカレーが先行販売!
    株式会社ネクソンの多人数同時参加型オンラインRPG「マビノギ」と「チャンピオンカレー」がコラボキャン…
  4. 「モスバーガー」と「チキンラーメン」がコラボ!モスチキンラーメンを無料で提供
    「モスバーガー」と「チキンラーメン」がコラボ企画を実施。モスバーガー恵比寿東店に「モスチキンラーメン…
  5. ロッテから通常の約9倍の「大きくなったチョコパイ」発売!500個の数量限定
    ロッテのロングセラー商品である「チョコパイ」が約9倍になって登場。誕生日やクリスマスなどのパーティー…

新着記事

  1. スキーやスノーボード時には携行食の持参を 警視庁災害対策課が呼び掛け
  2. 「GREEN DA・KA・RA やさしいルイボス」の新CMが公開
  3. 「当選詐欺」に応募すると何が起きる!?釣られてみた
  4. 駄菓子「すずめのたまご」って知ってる?実は地域限定と知り鹿児島民ビックリ
  5. アイエエエエ!?漫画版「ニンジャスレイヤー」が全巻一冊33円セールを敢行
ページ上部へ戻る