おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

最近の人気記事

京都芸術劇場 春秋座で2/17(土)に「中川晃教&京フィルブリリアントコンサートin春秋座」を実施します!

update:
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学
ミュージカルやコンサートの第一線で活躍する中川晃教。唯一無二の歌声を京フィルの演奏にのせてお届けする、春秋座とっておきのコンサート!



開催概要 中川晃教&京フィル ブリリアントコンサートin春秋座
※2023年7月23日(日)に予定していたコンサートの延期公演です。


[画像1: https://prtimes.jp/i/26069/337/resize/d26069-337-e83d77a28a7384b66aca-0.jpg ]

日時 2024年2月17日(土)14:00開演 ※開場は開演の30分前
会場 京都芸術劇場 春秋座 (京都芸術大学内)
   〒606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116
チケット料金
一般 8,000円 / 友の会 7,500円 / 学生&ユース席 3,000円(座席範囲指定)
 ※未就学児童の入場はご遠慮ください。
 ※ユースは25歳以下。学生・ユースは入場時に身分証明書の提示が必要です。
出演 中川晃教、牧村邦彦〈指揮〉、京都フィルハーモニー室内合奏団〈管弦楽〉
主催・企画制作 京都芸術大学 舞台芸術研究センター
制作協力 NPO法人京都フィルハーモニー室内合奏団、(株)オーツー、(株)ヴォイスオブジャパン
後援 京都新聞

公演について


『ジャージー・ボーイズ』でミュージカル作品として初めて『第24回読売演劇大賞』最優秀男優賞受賞を受賞するなど、名実ともに日本のミュージカル界を牽引するシンガーソングライターの中川晃教。オーケストラとの豪華コラボレーションで春秋座に登場します。共演は、当劇場でも宝塚歌劇団スターとコンサートシリーズでの演奏が好評を博した京都フィルハーモニー室内合奏団。これまでの出演作よりとっておきのナンバーの数々を、圧倒的な歌唱力で披露します!          

【予定楽曲】
・僕こそミュージック(モーツァルト!) ・君の瞳に恋してる(ジャージーボーイズ)
・チェーザレ(チェーザレ) ・偉大な生命創造の歴史が始まる(フランケンシュタイン) 
・Your Song(ムーランルージュ・ザ・ミュージカル) ・Billie Jean(MJ THE MUSICAL) ほか
※楽曲は変更になる場合があります

中川晃教


[画像2: https://prtimes.jp/i/26069/337/resize/d26069-337-4cf7f8102405957c0394-1.jpg ]

宮城県仙台出身。11月5日生まれ。シンガーソングライター、俳優。
2001年、自身が作詞作曲の「I Will Get Your Kiss」でデビュー。2002年ミュージカル『モーツァルト!』でタイトルロールを演じ、第57回文化庁芸術祭賞演劇部門新人賞、第10回読売演劇大賞優秀男優賞、杉村春子賞を受賞。2016年にはミュージカル『ジャージー・ボーイズ』でフランキー・ヴァリ役を演じ、第24回読売演劇大賞最優秀作品賞に導いたほか、自身も最優秀男優賞、菊田一夫演劇賞に輝いた。近年の主な出演作に『チェーザレ』、『ジャージー・ボーイズ』、『CROSS ROAD~悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ』、『銀河鉄道999 THE MUSICAL』など。

牧村邦彦(指揮)


[画像3: https://prtimes.jp/i/26069/337/resize/d26069-337-60c826fcd496da11c88a-2.jpg ]

大阪シンフォニカー交響楽団(現・大阪交響楽団)指揮者として1991年から2004年まで13年間にわたり活躍し、数百回の演奏会に出演。現在オペラの指揮を活動の中心とし、70作品以上のレパートリーを持つ。大阪文化祭賞本賞、佐川吉男音楽奨励賞、兵庫県芸術奨励賞、音楽クリティッククラブ奨励賞など受賞。ザ・カレッジオペラハウス管弦楽団正指揮者、大阪芸術大学客員教授、大阪音楽大学大学院非常勤講師、みつなかオペラ音楽監督。

京都フィルハーモニー室内合奏団(管弦楽)


[画像4: https://prtimes.jp/i/26069/337/resize/d26069-337-a5870cd2b8fac2b8b635-3.jpg ]

本年創立51年目を迎える。一人一人がソリストの室内オーケストラ。定期公演や室内楽公演をはじめ、全国各地のホール公演や、テレビ・ラジオ等に出演。“クオリティーは高く、ステージは楽しく” をモットーに活動し、特に「未来の聴衆を育む」活動に重点を置き、「0歳児コンサート」から、ポピュラー歌手との共演まで、幅広い演奏活動を継続している。平成2年度藤堂音楽賞、平成14年度京都新聞大賞文化学術賞など多数受賞している。




チケット取扱い


・京都芸術劇場チケットセンター 075-791-8240 (平日10時~17時)
・劇場オンラインチケットストア ※要会員登録(無料)https://k-pac.org/ticket/
・京フィルチケットセンター 075-212-8744(平日10時~19時)
・チケットぴあ https://t.pia.jp/  (Pコード 254-245)
・イープラス  https://eplus.jp/
 ※学生&ユースは劇場チケットセンター、劇場オンラインチケットストアのみ取り扱い。
 ※車椅子をご利用のお客様・足の不自由なお客様は、お電話にてお申込み・お問合せ下さい。
 (京都芸術劇場チケットセンター 075-791-8240)
 ※当劇場2階席への移動は階段のみとなります。

京都芸術劇場(春秋座・studio21) https://k-pac.org/


2001年京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学)内に開設された、国内の高等教育機関では初めて実現した大学運営による本格的な劇場です。主に歌舞伎の上演を想定してつくられた大劇場=春秋座と、主に現代演劇・ダンスの上演を想定してつくられた小劇場=studio21という、まったくタイプの異なる二つの空間から成り立っており、伝統演劇・芸能から最先端のマルチメディア・パフォーマンスまで、現代の多様な舞台芸術(=performing arts)を幅広くカバーできる施設を誇っています。
舞台芸術を通じて京都における伝統と創造の姿を全国へ、そして世界へと発信しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「当選詐欺」に応募すると何が起きる!?釣られてみた

    「当選詐欺」に応募すると何が起きる!?釣られてみた

    これまで「ネットを舞台」にしたさまざまな詐欺の現場に潜入しては記事にして紹介してきましたが、近ごろリ…
  2. 画像提供:ほっぷさん(@hop_dqx)

    ビックリ仰天している猫の写真が話題 急にこたつをめくるんじゃニャい!

    耳をピーンと立て、ビックリ仰天している猫の写真がX(Twitter)上をにぎわせています。猫の名前は…
  3. サポート詐欺のヤバい画面

    数は少ないけどじわじわ増えてる「個人店」や「小規模店」をかたる詐欺広告→クリックすると現れるのはやはり「サポート詐欺」

    近ごろ広告を入り口とした「サポート詐欺」が大流行しております。編集部でも、日々配信されてくる広告には…

編集部おすすめ

  1. USJ「鬼滅の刃 XRライド ~夢を駆ける無限列車~」が復活!
    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、アニメ「鬼滅の刃」の激闘が体感できるVRジェットコースター「鬼滅…
  2. 三条陸(原作)と稲田浩司(漫画)
    J-WAVEで放送中の「ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局」に、漫画「ドラゴンクエスト ダイの…
  3. 「マビノギパーティー2023」でチャンピオンカレーとのコラボカレーが先行販売!
    株式会社ネクソンの多人数同時参加型オンラインRPG「マビノギ」と「チャンピオンカレー」がコラボキャン…
  4. 「モスバーガー」と「チキンラーメン」がコラボ!モスチキンラーメンを無料で提供
    「モスバーガー」と「チキンラーメン」がコラボ企画を実施。モスバーガー恵比寿東店に「モスチキンラーメン…
  5. ロッテから通常の約9倍の「大きくなったチョコパイ」発売!500個の数量限定
    ロッテのロングセラー商品である「チョコパイ」が約9倍になって登場。誕生日やクリスマスなどのパーティー…

新着記事

  1. スキーやスノーボード時には携行食の持参を 警視庁災害対策課が呼び掛け
  2. 「GREEN DA・KA・RA やさしいルイボス」の新CMが公開
  3. 「当選詐欺」に応募すると何が起きる!?釣られてみた
  4. 駄菓子「すずめのたまご」って知ってる?実は地域限定と知り鹿児島民ビックリ
  5. アイエエエエ!?漫画版「ニンジャスレイヤー」が全巻一冊33円セールを敢行
ページ上部へ戻る