おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

最近の人気記事

モルフォ、「“くるまからモビリティへ”の技術展 2023 ONLINE」に出展

update:
モルフォ
新製品を追加した自動車分野向けAIソリューションパッケージを紹介

株式会社モルフォ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:平賀 督基、東証グロース市場:3653、以下 モルフォ)は、「“くるまからモビリティへ”の技術展 2023 ONLINE」(会期:2023年11月27日~12月15日)に出展します。



[画像: https://prtimes.jp/i/64140/90/resize/d64140-90-74ff9006443eb82c7d05-0.png ]

モルフォは、車載/モビリティ分野を戦略的事業領域の一つとして位置付け、ソリューション開発および市場投入に注力しています。2023年5月には、画像処理やAI製品、アプリケーション開発等を用途に合わせてトータルで提案する、自動車分野向けAIソリューションパッケージ『Morpho Automotive Suite(TM)』の提供を開始しました。本展示会においては、『Morpho Automotive Suite』の既存製品に加え、新製品も紹介します。
自動車・モビリティ向けのAI技術に関心をお持ちの方は、是非ともブースをご覧ください。

展示内容について


・AIソリューションパッケージ『Morpho Automotive Suite(TM)』
https://www.morphoinc.com/news/20230518-jpr-mas

<AI製品群>
・[新製品]AI動画要約技術『Morpho Video Summary(TM)』:
 AIが膨大な動画データから適切なシーンのみ抽出し、データ容量の軽減を実現し、業務効率化に貢献します。

・姿勢推定技術『Morpho Pose Estimator(TM) for DMS』:https://www.morphoinc.com/technology/poes
・物体検出技術『Morpho Deep Detector(TM)』:https://www.morphoinc.com/technology/deepd
・ディープラーニング推論エンジン『SoftNeuro(R)』: https://www.morphoinc.com/technology/sie

“くるまからモビリティへ”の技術展 2023 ONLINEについて


展示会サイト:https://expo-info.kurumobi.jsae.or.jp/ja/
会期:2023年11月27日(月)~12月15日(金)
入場料:無料(完全登録制)
主催:公益社団法人自動車技術会

株式会社モルフォについて


モルフォは「画像処理/AI(人工知能)」の研究開発型企業です。高度な画像処理技術を組み込みソフトウェアとして、国内外のスマートフォン、半導体メーカを中心にグローバルに展開しています。また、カメラで捉えた画像情報をエッジデバイスやクラウドで解析する、AIを駆使した画像認識技術を車載や産業IoT分野へ提供し、様々なイノベーションを先進のイメージング・テクノロジーで実現しています。

所在地:東京都千代田区神田錦町 2-2-1 KANDA SQUARE 11階WeWork内
代表者:代表取締役社長 平賀 督基(まさき)、【博士(理学)】
設立:2004年5月26日
資本金:1,783,958千円(2022年10月31日現在)
事業内容:画像処理およびAI(人工知能)技術の研究・製品開発。スマートフォン・半導体・車載・産業IoT向けソフトウェア事業をグローバルに展開。
ホームページ:https://www.morphoinc.com/
Facebook:https://www.facebook.com/morphoinc
X:https://twitter.com/morpho_inc

お問合せ先


株式会社モルフォ 広報担当 大野
TEL:080-8433-3415
お問い合わせフォーム: http://www.morphoinc.com/contact

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「当選詐欺」に応募すると何が起きる!?釣られてみた

    「当選詐欺」に応募すると何が起きる!?釣られてみた

    これまで「ネットを舞台」にしたさまざまな詐欺の現場に潜入しては記事にして紹介してきましたが、近ごろリ…
  2. 画像提供:ほっぷさん(@hop_dqx)

    ビックリ仰天している猫の写真が話題 急にこたつをめくるんじゃニャい!

    耳をピーンと立て、ビックリ仰天している猫の写真がX(Twitter)上をにぎわせています。猫の名前は…
  3. サポート詐欺のヤバい画面

    数は少ないけどじわじわ増えてる「個人店」や「小規模店」をかたる詐欺広告→クリックすると現れるのはやはり「サポート詐欺」

    近ごろ広告を入り口とした「サポート詐欺」が大流行しております。編集部でも、日々配信されてくる広告には…

編集部おすすめ

  1. USJ「鬼滅の刃 XRライド ~夢を駆ける無限列車~」が復活!
    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、アニメ「鬼滅の刃」の激闘が体感できるVRジェットコースター「鬼滅…
  2. 三条陸(原作)と稲田浩司(漫画)
    J-WAVEで放送中の「ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局」に、漫画「ドラゴンクエスト ダイの…
  3. 「マビノギパーティー2023」でチャンピオンカレーとのコラボカレーが先行販売!
    株式会社ネクソンの多人数同時参加型オンラインRPG「マビノギ」と「チャンピオンカレー」がコラボキャン…
  4. 「モスバーガー」と「チキンラーメン」がコラボ!モスチキンラーメンを無料で提供
    「モスバーガー」と「チキンラーメン」がコラボ企画を実施。モスバーガー恵比寿東店に「モスチキンラーメン…
  5. ロッテから通常の約9倍の「大きくなったチョコパイ」発売!500個の数量限定
    ロッテのロングセラー商品である「チョコパイ」が約9倍になって登場。誕生日やクリスマスなどのパーティー…

新着記事

  1. スキーやスノーボード時には携行食の持参を 警視庁災害対策課が呼び掛け
  2. 「GREEN DA・KA・RA やさしいルイボス」の新CMが公開
  3. 「当選詐欺」に応募すると何が起きる!?釣られてみた
  4. 駄菓子「すずめのたまご」って知ってる?実は地域限定と知り鹿児島民ビックリ
  5. アイエエエエ!?漫画版「ニンジャスレイヤー」が全巻一冊33円セールを敢行
ページ上部へ戻る