おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

最近の人気記事

サステナビリティ経営の実現を目指す森永乳業『HAPPY EARTH FESTA 2023』に協賛

update:
森永乳業株式会社
SDGs週間に開催されるSDGsイベント

森永乳業は、9月19日(火)より開催されるSDGsイベント『HAPPY EARTH FESTA 2023(ハッピーアースフェスタ)』(※一般社団法人HAPPY EARTH主催)に、当社商品の協賛や当社社員がセミナー登壇という形で参加いたします。



『HAPPY EARTH FESTA 2023』は9月19日(火)から7日間、東京・横浜・大阪・沖縄の全国4都府県で開催するSDGsイベントです。9月末の国連総会の会期に合わせたSDGs週間(GLOBAL GOALS WEEK)に、SDGsの推進と達成に向けて意識を高め、行動を喚起することを目的に開催されています。

当社グループは、「『おいしいと健康』をお届けすることにより、豊かな“日常・社会・環境”に貢献し、すべての人のかがやく笑顔を創造し続けます。」というサステナビリティビジョンのもとサステナビリティ経営を推進しています。持続可能な社会の実現に貢献すべく、本企画の趣旨に賛同し、協賛いたします。以下当社の協賛内容になります。詳細は『HAPPY EARTH FESTA 2023』(https://happyearth.jp/event/hef2023/)公式サイトをご覧ください。

※一般社団法人HAPPY EARTHは、SDGsが採択された9月25日(GLOBAL GOALS DAY)を含む毎年9月末の約1週間、持続可能な開発目標(SDGs)の推進と達成に向けて意識を高め、アクションに繋げるための『HAPPY EARTH FESTA』 を2021年から開催しています。企業や自治体など様々なジャンルとのパートナーシップで持続可能な社会の実現を目指し、イベント企画プロデュースやメディア発信を行っています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/21580/998/resize/d21580-998-7c4931d1a8f2df50a1de-0.jpg ]

■【沖縄セミナー】生物多様性を理解してネイチャーポジティブの活動につなげよう!
企業の生物多様性に関わる取り組みや、依存度や影響を正しく科学的に把握する動きが加速しています。 「生物多様性」 は、単なる社会貢献活動ではなく、ビジネスとして機会創出の可能性が大いにある分野として注目されています。本セミナーでは、基調講演とネイチャーポジティブビジネスの推進に向けた先進的な取り組みについて一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパンに加入している企業3社が登壇し、当社は酪農における課題解決にむけた当社独自の技術を生かした取り組みをご紹介します。
日時 2023年9月25日(月)13:30~15:30(予定)
会場 沖縄科学技術大学院大学 OIST(沖縄県国頭郡恩納村谷茶1919-1)
参加費 無料(事前予約制)
詳細URL https://happyearth.jp/event/hef2023/okinawa_seminer_0925/
後援   一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン

[画像2: https://prtimes.jp/i/21580/998/resize/d21580-998-bccd106ec71ae851de9d-1.jpg ]


当社登壇者 太田 康子
森永乳業株式会社 サステナビリティ本部 サステナビリティ推進部 マネージャー
2023年4月に入社し、サステナビリティ経営の社内外浸透を推進している。企業のサステナビリティコミュニティCSR48 総監督として、サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」に CSR トピックスとコラムを連載。

詳細はこちら:https://prtimes.jp/a/?f=d21580-998-53253212c173cf6c3a8b083230384611.pdf

■【東京ワークショップ】紙パックのリサイクル~オリジナルのはがきづくり~
紙パック由来の再生パルプを材料としたオリジナル手すきはがき作りのワークショップを行います。手すきはがきを作ることで、紙パックには良質なパルプが使用されていることや、紙パックからトイレットペーパーやティッシュペーパーなどに再生利用されることを学び、紙パックのリサイクルの重要性を認識していただきます。
また、20日から24日にかけてITOCHU SDGs STUDIO内で、紙パックを5枚持参いただいた方へ森永乳業オリジナルボックスティッシュをプレゼントするキャンペーンも実施します
日時 2023年9月24日(日)11:30~17:30 (先着50名様限り)※15分刻みで各回3名様 ※所要時間は15分程度
会場 ITOCHU SDGs STUDIO(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden B1F)
参加費 無料(予約者優先・当日参加も可能)
詳細URL https://happyearth.jp/event/hef2023/morinagamilk/

■【東京会場パネル展示】
当社のチルドカップコーヒー「マウントレーニア」のディープエスプレッソの原料には、2003年にブラジル国内で初めてレインフォレストアライアンスを取得したダテーラ農園のコーヒー豆が使われています。期間中、ダテーラ農園をご紹介するパネル展示をITOCHU SDGs STUDIOで行っています。

■【沖縄キャンプ】HAPPY EARTH CAMP for SDGs|ハッピーアースキャンプ
持続可能な地球環境の維持、未来を担う次世代の育成を目的とした、アウトドアを通じてSDGsを学ぶだけでなく、生きる力も育むプロジェクトです。当社からは備蓄品としても活用いただけるロングライフ製品「森永牛乳」と「森永 絹とうふ」を提供します。
日時 2023年9月23日(土)13:00~20:00(予定)
会場 NEOSアウトドアパーク南城(南城市知念志喜屋117−3)
形態 日帰りキャンプ
定員 30名(応募多数の場合は抽選)
参加費 無料(事前予約制・応募多数の場合は抽選)
詳細URL https://happyearth.jp/event/hef2023/camp2023/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 著名人を騙ったネット詐欺師にメンバー200人の前で「これニセモノ」って突っ込んだらどうなるか?注意喚起がてらやってみた

    著名人を騙ったネット詐欺師にメンバー200人の前で「これニセモノ」って突っ込んだらどうなるか?注意喚起がてらやってみた

    「著名人の名を騙った投資アドバイス詐欺」。つい先日、おたくま経済新聞では、「ホリエモン」こと実業家の…
  2. 画像提供:オキエイコさん(@oki_soroe)

    深夜のリビングに猫の座敷わらしが…… 飼い主「怖っ!」

    深夜、ひっそりと浮かぶ人影……いや、猫影。思わず「キャー!」と叫び声をあげてしまいそうになる写真をS…
  3. NetEase Gamesが新作ゲーム「Rusty Rabbit」発表 企画原案者の虚淵玄が開発裏話も披露

    NetEase Gamesが新作ゲーム「Rusty Rabbit」発表 企画原案者の虚淵玄が開発裏話も披露

    幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ2023」。ビジネスデイの9月21日には、NetEase Ga…

編集部おすすめ

  1. 漫画「鋼の錬金術師」の「錬成陣サークルタオル」と「ゆめころね」が発売
    漫画「鋼の錬金術師」の錬成陣をモチーフにしたサークルタオルと、ぬいぐるみマスコット「ゆめころね」が登…
  2. 「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ」七海るちあの変身アイテム「アクアピッチ」のなりきり玩具が登場
    テレビアニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ」の主人公・七海るちあの変身アイテム「アクアピッチ…
  3. 丸亀製麺の無料薬味に「特製ごまだれ」が期間限定で登場中らしい 公式Xおすすめの食べ方で食べてみた
    うどん専門店の「丸亀製麺」にて、無料薬味に「ごまだれ」が期間限定で登場しているそうです。丸亀製麺公式…
  4. ペヤングミニチュアチャームカプセルトイの大きさ
    まるか食品のカップやきそば「ペヤング」のミニチュア版が「カプセルトイ」になって登場しています。これは…
  5. 日産フーガの警護車両がミニカーで発売!装備品など細部まで再現
    日の丸を掲げた日産フーガの警護車両のミニカーが登場。ミニチュアカーの製造や販売をおこなうヒコセブンの…

新着記事

  1. 復活した元Seria偽アカウント
  2. ジーユーに「星のカービィ」とコラボしたアイテムが登場
  3. 激ムズと話題の任天堂公式「ピクミン折り紙」に挑戦
  4. 著名人を騙ったネット詐欺師にメンバー200人の前で「これニセモノ」って突っ込んだらどうなるか?注意喚起がてらやってみた
  5. 漫画「鋼の錬金術師」の「錬成陣サークルタオル」と「ゆめころね」が発売
ページ上部へ戻る