おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

最近の人気記事

独立支援のアントレが自分らしい選択を支援する情報サイト「マイチョイス」をリリース 働き方が多様化する現代で、変化に二の足を踏む方に会社員以外の選択肢を提供

update:
株式会社アントレ
~フリーランス・副業・スクールなどの情報を独自にまとめ、比較しやすい形で掲載~



独立開業支援の株式会社アントレ(本社:東京都港区、代表取締役:上田隆志、以下「当社」)は、この度、今のおすすめがわかる情報サイト「マイチョイス(https://entrenet.co.jp/)」をリリースしたことをお知らせします。当社は、1997 年より独立開業支援サイト「アントレ( https://entrenet.jp/ )」を運営し、フランチャイズ加盟・代理店契約を支援してきました。フリーランスという働き方が広がりを見せる中、幅広い働き方の選択肢を提示できるメディア作りを検討してきました。その中で今回、個人事業主、副業などの選択肢にも注目し、新サービスリリースを迎えることができました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/59360/59/resize/d59360-59-f6ee01c485c134caa0a3-0.jpg ]

■サービスの狙い
誰もが独立した働き方をできる社会を実現するため、多様化する働き方の中で”自分らしい選択”ができるメディアを立ち上げ、働き方に迷う方々に向けてより多くの選択肢を提供することを目的としています。

■サービス開発経緯
アントレnetに続くメディア事業を展開したいという想いから、フランチャイズ・代理店・業務委託以外の幅広い働き方の選択肢を紹介するメディアを目指して開発しました。
現在は、「債務整理」「プログラミングスクール」「副業」「退職代行」「期間工」「個人事業主」の6カテゴリが公開されており、今後、年内には10カテゴリの公開を目指していきます。

■サービス提供開始日
2023年2月2日からサービスをスタート。
5月現在、「債務整理」「プログラミングスクール」「副業」「退職代行」「期間工」「個人事業主」の6サービスを開始することとなり、本格稼働しました。

■サービスの特徴、料金
Webメディア、カテゴリ別に情報が分かれており、読者が欲しい情報にたどり着きやすい導線となっています。サービスの利用料金は無料です。

■サービスの活用事例
転職したい、副業したい、今の仕事を続けるべきか悩んでいるなど、働く上でぶつかる悩みを解決する糸口を見つけやすい6カテゴリを準備しています。
プログラミングスクールのカテゴリでは、就職や転職前に学べるスクールの紹介や、活用のポイントを紹介しています。個人事業主では確定申告の仕方や節税方法に至るまで幅広い情報をまとめています。

■サービスを狙いたい顧客層、属性の特徴
働いている人、またはこれから働きたい(社会復帰を目指している方)などの幅広い労働者を対象にしています。

■「マイチョイス」サービス責任者からのメッセージ

[画像2: https://prtimes.jp/i/59360/59/resize/d59360-59-d6e19e59bc553a31b604-1.jpg ]

https://entrenet.co.jp/
マイチョイスは、数あるサービスから”私らしい選択”をお手伝いするWebサイトです。
製品やサービスの情報を独自にまとめ、比較しやすい形で提供することで、今を生きる全ての人を応援することを目的としています。
日々生まれる新しいサービス、面白いメディアやアプリ…私たちは読者の話を聞き、情報を調べ、しっかり比較検討し、わかりやすい言葉でみなさんに選択肢を提供できるよう努めています。
次の働き方に迷ったら一番に利用してもらえるサイトを目指します。


■独立・開業支援サイト「アントレ」について
https://entrenet.jp/
[画像3: https://prtimes.jp/i/59360/59/resize/d59360-59-f0e5dc55831766c3414b-3.jpg ]


1997年2月より、独立のために必要な情報を集約した日本最大級の独立開業専門メディア。利用者の興味関心のある独立開業プランへの「資料請求&資料ダウンロード、説明会予約」機能を提供。先輩の成功談・失敗談や企業検索から説明会・個別面談会情報まで比較検討できるフォーマットで提供する点が特長。アントレの会員数は35万人を超え、230件以上のフランチャイズ・代理店・業務委託募集といった独立開業プランを掲載することで、週2,500~4,000件の資料請求や説明会予約につながっている。(2023年5月現在)

■株式会社アントレ会社概要
個人の独立開業を支援するため、フランチャイズ・代理店・業務委託募集等のインターネット広告事業とイベント運営を実施。1997年より、独立のために必要な情報を集約した日本最大級の独立開業専門サイト「アントレ ( https://entrenet.jp/ )」を運営。

社名:株式会社アントレ
代表取締役:上田隆志
所在地:〒107-6111 東京都港区赤坂5-2-20赤坂パークビル11階
事業内容:独立した働き方を支援するインターネット広告事業と展覧会・イベント等企画及び運営。
URL:https://entrenet.jp/corporate/

最近の企業リリース

トピックス

  1. じゅわっと肉汁「ファミチキ旨塩だれ」をオンザライス

    ファミマ新作「ファミチキ旨塩」食べてみた これは「白米」に合いそう

    お昼のランチに、ちょっと小腹がすいたら……そのようなシーンで、何かと汎用的に食されるコンビニのホット…
  2. 「クソまずいです」と販売されていたコーヒー入り炭酸飲料をいろいろな方法で飲み比べ

    「クソまずいです」と販売されていたコーヒー入り炭酸飲料をいろいろな方法で飲み比べ

    スーパーで「絶対飲まない方がいい」「クソまずいです」と書かれた紙が張られて売られている商品を発見。そ…
  3. 落ち枝で塞ぐ以外にも対策を実施

    登山者による「踏み跡」問題 神奈川県自然環境保全センターが警鐘

    登山の世界で古くから問題になっているのが、登山者による「踏み跡」。これは登山道ではない場所を登山者が…

編集部おすすめ

  1. 画像提供:ぷぅ つゆ お茶子さん(@pu_channeldesu)
    一緒に遊びたいけど遊べない!家の中にいるラガマフィンのお茶子ちゃんに対して、窓越しで必死にアピールし…
  2. 癒やしのキャンプ場が地獄のキャンプ場に 実際にあったひどい出来事3選(撮影:宮崎美和子)
    キャンプに関する注意喚起の記事はすでに世の中多数あふれていますが、それでもマナー違反をする人はあとを…
  3. iPhoneで0÷0をやったらどうなるのか
    電卓で「0÷0」をしたことはありますか?「0÷0」をすれば、なんとなく「0だろう……」と思うのかもし…
  4. 画像提供:つぶさん(@tsubu_0401)
    とても活発でおてんば娘の茶トラ猫のつぶちゃん。ただし、そうは言っても女の子。恥じらいももちろんありま…
  5. あんかけスパを持ち上げたところ
    名古屋グルメの一つ「あんかけスパ」は、名古屋に8年間住んでいた筆者にとって非常に馴染み深いもの。定期…

新着記事

  1. 「豆急須」「豆鉢」「豆一輪挿し」の3作品
  2. じゅわっと肉汁「ファミチキ旨塩だれ」をオンザライス
  3. 「スパイシーカレー納豆」
  4. IQOSイルマから新フレーバー「テリア ブラック トロピカル メンソール」発売 強冷メンソールと南国フルーツの香り
  5. イオンの看板(イオン隼人国分)
ページ上部へ戻る