おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ネットで話題」最近の人気記事カテゴリ別

「ネットで話題」記事リスト過去の記事

話題の雑学・コラム一覧

  1. 「ママ活」アカウントに釣られるとどうなる?

    【更新】今流行の「ママ活」アカウントに釣られるとどうなる?実際に釣られてみた

    近ごろSNSのトレンドを見に行くとよく見かける、謎の美女による「ママ活募集」。トレンドにのっかって募…
  2. 画像提供:相川晴(HAL)さん(@halproject00)

    子どもの体調不良時のライフハック LINEを使ったカンタン記録術

    子どもが小さい時は体調を崩すことが多いもの。そんな時に活用できるのがLINEのトーク機能を使った経過…
  3. 画像提供:パトポッポさん(@flowertoman)

    熱々の麦茶をすぐに冷ますライフハック ポイントは「セクシーに包む」

    煮出した熱々の麦茶をすぐに冷ますライフハックをSNSに投稿したのは、パトポッポさん。ポイントは「セク…
  4. 「水害後の汚泥の片付けを子どもにさせないで」美談では済まない危険性とは

    「水害後の汚泥の片付けを子どもにさせないで」美談では済まない危険性とは

    台風や大雨の後、汚泥を掃除を子どもと一緒にやってしまってはいませんか?水害の汚泥には、多くの有害物質…
  5. 実はめちゃくちゃ多かったヒールの種類 形状と名前をまとめたイラストに反響

    実はめちゃくちゃ多かったヒールの種類 形状と名前をまとめたイラストに反響

    靴の一種である「ヒール」。一口に言っても、その種類が多岐にわたることをご存じでしたでしょうか。漫画家…

物議を醸す話題など一覧

  1. 復活した元Seria偽アカウント

    Seriaの偽アカウントが売買されたか?削除されたはずが非公開で復活→「このアカウントを購入しました」と宣言

    先日記事として公開した100円ショップ「Seria」の偽アカウント騒動。一旦の収束を迎えたかに見えま…
  2. 著名人を騙ったネット詐欺師にメンバー200人の前で「これニセモノ」って突っ込んだらどうなるか?注意喚起がてらやってみた

    著名人を騙ったネット詐欺師にメンバー200人の前で「これニセモノ」って突っ込んだらどうなるか?注意喚起がてらやってみた

    「著名人の名を騙った投資アドバイス詐欺」。つい先日、おたくま経済新聞では、「ホリエモン」こと実業家の…
  3. Facebookに広告として出てきた画面

    話題の「偽ホリエモン投資広告」に釣られると何が起きる!?衝撃の展開に

    「ワンクリック詐欺」「ママ活詐欺」……スマホとSNSの登場により、詐欺の種類も多様化。あらゆる手段で…
  4. 怪しいGoogleの広告イメージ

    突如表示される「ウイルスが見つかりました」→ドキっとするけど実は「フェイクアラート(偽警告)」 釣られるとどうなるかやってみた

    インターネットを見ていると、突如表示されるシステム警告。不安を煽る文言が書かれていますが、これは「フ…
  5. ICQの現在のホームページ

    アッオー!みんな「ICQ」って覚えてる?久しぶりに見てみたら……まさかの展開

    今やLINE等を始めとする「メッセンジャーアプリ」を使うということは日常的になりました。仕事・プライ…

「ネット」新着記事

  1. 「え?明日弁当?」ママ友から知らされる驚愕の事実 育児の怖すぎる話に共感

    「え?明日弁当?」ママ友から知らされる驚愕の事実 育児の怖すぎる話に共感

  2. わかりやすくしょんぼりする柴犬に12万いいね

    「お薬飲みたくない……」わかりやすくしょんぼりする柴犬に12万いいね

  3. 順番待ちをするハスキー犬がかわいい

    「順番まだ~?」順番待ちをするハスキー犬がかわいい

  4. 「こんがり焼けましたニャ」 カゴの中で眠る猫ちゃんの姿がまるで焼きタルト

    「こんがり焼けましたニャ」 カゴの中で眠る猫ちゃんの姿がまるで焼きタルト

  5. まさかの「ラスボス」「中ボス」Tシャツで登場

    結婚前の一大イベント「両親への挨拶」 現れたのは「ラスボス」「中ボス」Tシャツを来た父と母

ページ上部へ戻る