「話題のグルメ」記事リスト
-
そろそろこの季節よ!去年話題になった『酔っ払いクマ』つくってみた
去年の冬話題になったドイツ製のグミであるハリボーの酒漬け『酔っ払いクマ』をご存知かしら? 宝石みたいにキラキラしてて海外ではパーティーフードとして人気なの。日本でも話題をきかけに去年の冬に流行したのよね。今年もそろそろ寒くなってきて体の芯から暖かくしたいわね… -
カレーに生卵のトッピングを関東人はしない?
皆大好きカレーライス!ところがそのカレー一つにしても、地域や人によって様々な食べ方が存在しています。 有名な話だと、ソースをかけるかかけないか。かける場合にも醤油派とソース派があり、話し出せば切りが無いほど長年議論されています。 そんな中でも、ひときわ… -
鹿が農作物荒らして困る→淡路産鹿肉100%使用のハンバーガー誕生
世の中には変わった肉を使う色んな珍バーガーが存在していますが、このたび兵庫県淡路島から淡路産鹿肉100%の『グルメ・ザ・ジビエバーガー』が誕生したそうです。 (さらに…)… -
ボジョレー・ヌーボー解禁日は子供と一緒に「焼き鳥屋さんごっこ」をいかが?
毎年11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーボーの解禁日よ。今年はここ数年の中では最高の出来で、一言で言い表すならば「フルーティー」と伝えられているわ。どうやらワインにあまりなじみのない人でもぐっと楽しめるような風味に仕上がったみたいね。 ボジョレー・ヌ… -
超美味しくて超めんどいハッセルバックポテトをつくってみた
最近、ネットで話題になってる料理って超簡単かつ美味しいものが多いわよね。なのにどうしてか超美味しいけど超めんどい料理が話題になっていたの。その名もハッセルバックポテトよ。 Twitterでは簡単で美味しいって言われていたけど、騙されたわね。これ、超め… -
高知・ゆず庵の「かつおのタタキパフェ180円祭」に行ってきた
夏に台風15号の影響で店頭にある巨大鮫オブジェが倒壊したことが話題になった高知県南国市の『れストランゆず庵』(←表記間違いではありません)では、坂本龍馬生誕180周年を記念した「かつおのタタキパフェ」が180円で食べられるという龍馬祭を開催中です。 … -
ネットで話題の『カップヌードル茶碗蒸し』がとんでも実験系レシピなので検証してみた
2011年に女優の吉高由里子がテレビ番組で紹介してから度々話題に上がる『簡単即席茶碗蒸し』は、なんとカップヌードルの残り汁を使ってつくるというとんでもレシピです。 ついこのごろもTwitterで大きく話題になり、「本当にできたwww」「めちゃ旨いんだけど」と… -
ハロウィンにピッタリ!ポテトと生ハムで作る『人体錬成サラダ』
ハロウィンが近づいたある日何やらたくらんでいるらしい飯マズ嫁記者に編集部で引き止められたの。 「ダリア、これすごくない? ハロウィンネタにつくってよ!」 差し出されたのは、その時ネットで話題になっていた頭蓋骨模型を使ったシーザーサラダのページ。読んでみ… -
ごまの風味によだれが止まらない!たった3分漬けるだけの『サーモンの漬け丼』
海鮮丼が好きな人って多いわよね。私もとっても好き。挙げていったらキリがないほど色んなものを食べたわ。 でもね、フリークだからこそちょっと新しい味を求めてしまうのよね。そんな時、Twitterで「サーモンの漬け丼が超簡単でやばいくらい美味しい」って流れてきた… -
未開の地グンマーで新種の醤油発見!?ラベルはタバスコ…でもお味は?
仕事柄全国あちこちに行く事があるのですが、時間があるとついやっているのが「道の駅」探訪。 道の駅といえば休憩はもちろん、地元の特産品が売られていることでも知られています。朝採り新鮮野菜に、地元企業が生産した加工食品、さらには地元ならではのお土産物までと様々。…