「ゲーム」最近の人気記事カテゴリ別
「ゲーム」記事リスト過去の記事
-
ポケモンマンホール「ポケふた」が新潟県小千谷市に4枚設置 デザインは「コイキング」
ポケットモンスター(ポケモン)をデザインしたマンホール「ポケふた」が、錦鯉発祥の地・新潟県小千谷市に4枚設置されました。デザインは錦鯉にちなみ「コイキング」です。 -
子供の頃の疑問を解決したくて「ポケモンマップ」をジオラマで再現
「初代ポケットモンスター」のマップ図を完全再現したジオラマがTwitterで話題。往年のプレイヤーがニヤリとせざるを得ない出来栄えだったが、制作者に話を聞いてみると、ただただ敬服するしかない「ポケモン愛」が溢れていた。 -
刻の涙が止まらない 1/10スケールで「ティターンズ愛」を表現したコスプレチーム「有限会社サイコ建設」
1979年に第一作がテレビ放映されてから、これまでに様々な作品が展開されてきた「機動戦士ガンダムシリーズ」。多くのファンとともに、多くのファンアートも産み出されてきましたが、1/10スケールのコスプレ造形で再現した、とあるコスプレサークルがSNS上で話題となっています。 -
桃太郎電鉄×岡山市 岡山市の魅力に触れるオンライン型謎解きスタート
岡山市、岡山商工会議所、おかやま観光コンベンション協会で構成される岡山ビジットアソシエーションは、岡山市の観光PRの一環として、ゲーム「桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~」とタイアップしたオンライン型謎解きを2020年10月10日にスタートします。謎解きを通じ、桃太郎のまち岡山の魅力を伝えるコンテンツとなっています。 -
「バイオハザード」初の連続CGドラマシリーズ化 2021年にNetflixで配信
「バイオハザード」初の連続CGドラマシリーズ化が決定しました。作品名は「バイオハザード:インフィニット ダークネス」。Netflixオリジナルアニメシリーズとして2021年に全世界独占配信されます。 -
おーいセガファン 「セガい共通テスト」やるってよー! SEGAとグループ各社に関する60問に挑め
世界中に熱烈なファンのいるゲーム会社SEGA。創立60周年を記念し、世界中のSEGAファンに向けて、大学共通テスト実施の翌週末にあたる2021年23日・24日に、参加型オンラインイベント「セガい共通テスト」を実施することになりました。60周年に「セガの偏差値」を測定するべく、60分で60問の難問に挑むものとなります。 -
国内史上最多チームが参戦 eスポーツ「PMJL SEASON 0」本選が9月26日開幕
NTTドコモとPUBG JAPANによるeスポーツ大会「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON 0」。予選が2020年8月29日~9月13日に開催され、417チーム・2021名から本選進出チームが決定しました。9月26日開幕の本選では日本最強、そして世界大会出場を目指し戦いが繰り広げられます。 -
「スーファミ」「ファミコン」「ゲームボーイ」をロボット模型で表現 かつての子ども達がホイホイ集まる事態に
往年の名作ハード「スーパーファミコン」「ファミコン」「ゲームボーイ」をプラモデルでアレンジ再現した作品がTwitterで話題になっています。ベースとなったプラモデルたちの特徴も上手く残した逸品に、お世話になった元ユーザーが世界中から殺到。制作者に事の詳細を聞いてきた。 -
完全新作「モンスターハンターライズ」がSwitchで2021年3月26日に発売へ
株式会社カプコンが、シリーズ最新作「モンスターハンターライズ」を2021年3月26日、「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」を2021年夏に全世界を対象に発売すると発表しました。 -
ストリートファイターとカップヌードルが最強タッグ結成!?コラボステージ爆誕
「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2020」開催を記念し、ストリートファイターがカップヌードルとコラボ。8月21日からストリートファイターV チャンピオンエディションの「Ring of Destiny」ステージと「Ring of Prosperity」ステージが、カップヌードルコラボステージに切り替わります。