カテゴリー:ニュース・話題
-
ハリウッドで実写映画化された「ソニック・ザ・ムービー」の日本公開日が、2020年3月27日に決定しました。アメリカでは日本より約1か月早い2月14日に公開されます。 (さらに…)…
-
人気ゲームシリーズ「星のカービィ」をテーマにした「KIRBY CAFÉ(カービィカフェ)」の常設店舗が、2019年12月12日に東京ソラマチ(R)4階でオープンします。 新たに常設店舗としてオープンする「カービィカフェ TOKYO」では、フードメニュ…
-
横スクロールシューティングとして伝説的なゲームである「R-TYPE」が、Tozai Gamesによって「R-Type Dimensions EX」へと進化。Nintendo Switch、Steam、PlayStation4にてリリースされていましたが、20…
-
1980年台半ば、日本中を席巻したファミコンは今の大人たちに大きな影響を残しました。現代ではドット絵やピコピコした音楽など、レトロゲーム感があるものも以前より多く見かけるように。そんな昔の子どもたちのトラウマが蘇るような動画がツイッターで話題です。 …
-
マンションの広告に踊る、やたら壮大でポエミーなコピー。俗に「マンションポエム」と呼ばれるこれらのコピーを題材に、語句を組み合わせて生成し楽しもうというカードゲームが、製品化に向けクラウドファンディングを開始しました。 (さらに…)…
-
2016年からつづく往年の家庭用ゲーム機のミニ化復活。国内で過去に発売された機種が各種ミニ化されていますが、今一番注目されているのは「メガドライブミニ」(メガドラミニ)。東京ゲームショウでそのメガドラミニにさせるカプセルトイ「メガドライブカートリッジミニ」(…
-
株式会社東洋が運営する宝石ルース(裸石)専門店「東洋ルース」が、2019年7月13日にオープンする大規模ゲームセンター「エブリデイとってき屋東京本店」(埼玉県八潮市)に、100円で本物の宝石が取れる「宝石キャッチャーPREMIUM」を限定設置します。 …
-
1987年に発売され、コアなファンを獲得した伝説の家庭用ゲーム機「PCエンジン」。2019年6月12日、コナミが「PCエンジン mini」として復活させることを発表しました。 (さらに…)…
-
テレビ東京系列で放送中の人気番組「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」のゲーム化決定が株式会社京風とまとより2019年6月4日に発表されました。 スマートフォン向けゲームアプリ「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 ~ THE GAME ~」(iOS・…
-
「ハリポタGO」と呼ばれている、最新AR位置情報ゲームアプリ「ハリー・ポッター:魔法同盟」(iOS/Android)の日本語音声搭載が2019年5月30日に発表されました。声優は、映画吹き替えを担当した小野賢章さん(ハリー)、常盤祐貴さん(ロン)、 須藤祐実…