「ビジネス・経済」最近の人気記事カテゴリ別
「ビジネス・経済」記事リスト過去の記事
-
特務機関NERV官給品をイメージしたポータブルHDDとSSD発売
1975年創業のパソコン周辺機器メーカーの株式会社バッファローは、映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開を記念し、特務機関NERV官給品をイメージした記念コラボモデル2商品(HDD・SSD)を数量限定で発売。1月15日から数量限定で予約受付を開始し、3月上旬より販売予定とのことです。 -
むぎゅっと感にキュン?可愛すぎる鳥のカプセルトイ誕生!
ユニークなカプセルトイ商品の企画・製造を行っている株式会社Qualiaは、「むぎゅっ鳥 マスコットボールチェーン」(1回/税込300円/全6種)を、1月20日から順次全国のカプセルトイ売場で発売します。 -
USJが新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」開業延期を発表
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は、1月13日の大阪府への「緊急事態宣言」発令にあたり、さまざまな側面から現況を慎重に検討した結果、2月4日に予定していた新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の開業を、緊急事態宣言解除後に延期することを発表しました。 -
明治「たけのこの里ブルーベリー&ショコラ」が1月19日から期間限定発売
爽やかな酸味と程よい甘さが楽しめるという「たけのこの里ブルーベリー&ショコラ」(参考小売価格:税別・200円)が1月19日に、明治から期間限定で発売されます。 -
10年目のニコ超はネット開催 開催日は4月24日~5月1日
2021年で10年目を迎える「ニコニコ超会議」ですが、新型コロナウイルス感染拡大の不確実性を鑑みて、千葉・幕張メッセでの開催を中止し「ニコニコネット超会議2021」としてオンライン開催することが決定。そして、開催日程は当初予定の4月18日~25日ではなく、4月24日~5月1日に変更されます。 -
マクドナルドのTVCMで「タラッタッタッター」を聞くとマックが食べたくなる?
マクドナルドのTVCMで流れている「♪タラッタッタッター」というメロディ。誰しも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。実はあの音楽、“週1回以上マクドナルド利用経験”があり、“リモートワーク中の人”が耳にすると、実に58.0%もの人が「マックが食べたくなる」と感じているそうです。 -
IQOS「HEETS」新銘柄ピュア・ティーク レギュラー系との違いを比較してみた
フィリップ モリスの加熱式たばこ、IQOS専用のたばこスティック「HEETS」シリーズに、レギュラー系では約2年ぶりの新製品「ピュア・ティーク」が2021年1月に発売されました。これまでのレギュラー系とはどう違うのか、フィリップ モリスから比較用の製品とともに提供されたので、味わいの違いを実際に比較していきましょう。 -
レッドブルが価格改定を記念しオンライン成人式「Red Bull 成人祭」開催 Awich、原田海、岡田結実出演
レッドブル・ジャパンは「より多くの人へエナジーを」をテーマに、2021年2月1日より商品価格を求めやすく改定。それを記念し、新成人を応援するオンラインイベント「Red Bull 成人祭」を1月11日17時より開催します。Awichさん、原田海さん、岡田結実さんが出演し、新しい時代の切り開き方を徹底トークする予定です。 -
goo地図がスーパーや薬局などの「混雑情報」掲載 過去データに基づき混雑予想・傾向を紹介
1都3県を対象にした緊急事態宣言の期間初日となる1月8日、地図サービス「goo地図」上の店舗・施設情報ページに「混雑情報」が掲載開始されました。提供する、NTTレゾナント株式会社は「新型コロナウイルス感染症の拡大防止策の一助として、ユーザーの混雑回避行動を支援します」とコメントしています。 -
沢村一樹の「飲みたーーい」を叶える戸田恵梨香 サントリー「金麦<糖質75%オフ>」新CM
サントリーの「金麦<糖質75%オフ>」がリニューアルして新発売。それに合わせて、戸田恵梨香さんと沢村一樹さんが出演するテレビCMが2021年1月9日から放送されます。沢村さんが思わず「飲みたーーい」と思うシチュエーションに、戸田恵梨香さんがその気持ちを読み切ったように現れるという、ちょっとユーモラスな仕上がりです。