スタッフBLOG 記事一覧
-
キャンプ場で秘密基地をつくってワーケーション!ソロキャンは楽しい
自宅から約1時間ほどで行けるオートキャンプ場の「成田ゆめ牧場・オートキャンプ場」。過去には初代と先代のキャンピングカーで利用した思い入れのあるキャンプ場ですが、先代のクラスCで乗り込んだ際はピーク時期だったこともあり、サイトに駐車するまで大変苦労しました。苦い -
ソロキャンの準備!車中泊できるようにベッドをつくる
2020年の流行語大賞に「ソロキャンプ」がノミネートされました。私もたまにソロキャンします。やはりヒロシさんの影響が絶大かと思われます。私はヒロシさんのようなガチっぽいものではなく、「なんとなく外でいろいろしたい」レベルのものです。 -
キャンピングカーのサンルーフに換気システムを作るDIY
冬のアウトドア。温かい車内でも「鍋」がやりたい!それができるのがキャンピングカー。鍋を豪快にやるからには換気が必要!キッチンと寝室にベンチレーターを装備してるが、やっぱりダイネット上のサンルーフにも欲しい…ということでDIYにチャレンジ! -
30年ぶりに始めた大人のピアノ!鍵盤チートシートを作成
今年、緊急事態宣言が発令された春先、STAY HOMEということで在宅趣味を始めた方も多いかと思います。そんな私も30年ぶりにピアノ練習を始めました。30年ぶりと言っても、中学生の時にほんの3ヶ月ほどピアノ教室に通った程度です。 -
手賀沼を攻略せよ!初のオンラインマラソン大会に向けて
コロナ渦の影響で、軒並み大規模なマラソン大会が中止となっている。そこで登場したのが「オンラインマラソン」。簡単に言うと、専用の計測アプリを入れ、指定された距離を指定期間内に走りきれば、全国どこで走ってもその大会参加者として記録される、というもの。 -
仕事に必須の!?キャンピングカー「デスレフ GLOBE BUS」
弊社では、取材でも活用できるようキャンピングカーを所有しております。キャンピングカーと言えば主にレジャー関連をイメージしますが、このコロナ渦ではリモートワークや待機場所として重宝しています。 -
社員猫「ラッキーさん」のご紹介。栄養失調からモフ猫になるまで
弊社Twitterではちょくちょく登場するラッキーさん。昨年春先にウロついていた所を、いろいろ葛藤しながらも保護しました。そんな保護猫「ラッキーさん」をご紹介させて頂きます。
-
2020/12/15
30年ぶりに始めた大人のピアノ!鍵盤チートシートを作成