タグ:手塚治虫
-
2月8日に公開される、アニメ映画『BUDDHA2 手塚治虫のブッダー終わりなき旅―』に先立ち、1月13日に1作目『手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく-』の地上波初放送と『BUDDHA2 公開直前スペシャル』の特別番組の放送が決定した。 【関連:手塚治…
-
「うちの本棚」、今回ご紹介するのは坂口 尚がコミカライズを担当した虫プロの劇場アニメ『クレオパトラ』です。 「COM増刊号」として刊行されて以来、単行本化されることもなく、ある意味幻の作品。坂口ファンのみならず、単行本での刊行は意味のあるものではないでし…
-
手塚治虫が遺した未発表のスケッチ画を集成して、手塚プロダクション資料室長・森晴路氏の詳細な解説を附する豪華資料集「手塚治虫デッサン集」が5月24日に小学館クリエイティブから発売される。価格は2400円+税。 (さらに…)…
-
秋田県仙北市の劇団『わらび座』が、手塚治虫の漫画『ブッダ』を原作にしたミュージカルを上演することが分かった。 5月の東京・大阪公演後、秋田の『わらび劇場』で公演され、8月からは全国ツアーも開始する。 (さらに…)…
-
現在、宝塚市立手塚治虫記念館では「“萬画(マンガ)”~石ノ森章太郎の世界~」が開催されている。 石ノ森章太郎は言うに及ばずの日本を代表する漫画家で、手塚治虫は「マンガの神様」、石ノ森章太郎は「マンガの王様」と呼ばれたほど、現在の日本漫画界に絶大な影響を残した…
-
「うちの本棚」も今回で100回を迎えることができました。自宅の本棚から気まぐれに取り出した本達を紹介するだけのコラムですが、ここまで続けてこられたことに感謝いたします。100回目である今回は、日本の漫画文化を語る上で避けて通れない、手塚治虫の『新宝島』を取り上…
-
毎週水曜連載の『うちの本棚』、第四回目となる今回は、手塚治虫の『魔神ガロン』をご紹介。 さて、まず最初に思い返すと、手塚治虫の作品を最初に読んだのは、秋田サンデーコミックス版の『魔神ガロン』だったのではないかと思う。 もちろん『鉄腕アトム』や『ジャングル大…