タグ:写真
-
「集合写真で自分だけ目をつぶってしまっている……」。そんな苦い思いをした人は少なくはないと思います。Twitterユーザーの高原寛徳さんもその一人。幼稚園の卒園アルバムで目をつぶってしまった高原さんは、なんと写真屋さんにまぶたの上に目を描かれてしまったのだそうです。「ドリフのコント?」と写真を見た人の笑いを誘っています。
-
8月12日の午前中に栃木県や埼玉県などで雨雲が発生し、午後になるとTwitter上では栃木や茨城で「ゲリラ豪雨が発生した」というツイートを散見しました。そんな中、Twitterユーザーのジャミーさんが、ゲリラ豪雨の境目の雲を激写。その光景は、まるで映画「天気の子」を見ているようでした。
-
お茶に茶柱が立つと縁起が良いと言われ、実際にそんなことが起きると嬉しい気持ちになったりしますが、猫好きな人にとっては「茶柱が立つ」に匹敵するくらい縁起が良いのでは?という出来事が、Twitterユーザーの千鶴さんに起こりました。
-
似通った境遇の者同士は自然と引き寄せられるという意の“類は友を呼ぶ”ということわざ。皆さんも仲良くなった人について、ふと振り返った時にそう感じられたことがあるのではないでしょうか?そんな言い習わしが人以外にも適用されることがあるかもしれません。
-
筆者がどんなに食べることが好きでも、ウサギがお寿司に見えることは無いと思っていましたが、訂正させていただきます。うさぎハンドメイド作家のきのこさんは、ウサギのしろくん(1歳2か月/ オス/ロップイヤー )の写真をTwitterに投稿したのですが、この写真が本当にお寿司に見えるんです!信じてください…!
-
先月(2020年5月)、「グッ!(good)」ポーズをしているように見えるナスが発見されたというニュースをお伝えしましたが、今回は「自分のことをキュウリだと思い込んでいるいちご」が発見されました。発見したのは、福島市で「みづの農園」を営む園主のみづのさん。今回もいろいろお話を聞いてみました。
-
お散歩をしていたら、足元にたくさんのタコさんウィンナーが……。こんな状況はまず訪れないと思いますが、東京都調布市にある武者小路実篤記念館のスタッフさんが、それに近い光景に遭遇。Twitterに写真を投稿すると、「可愛くて癒やされる」と話題になっています。
-
子供って思いもよらない行動をとったりしますよね?家族との楽しいひと時に、突然、笑いの神が舞い降りた写真をTwitterユーザーのカセヒロユキさんが投稿。1歳の娘さんとの写真に「可愛い!」と癒やされる人が続出しています。
-
大阪府吹田市千里万博公園にある巨大観覧車「Redhorse OSAKA WHEEL」(以下、大阪ホイール)が、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う自粛要請・解除の基準としている「大阪モデル」の警戒基準の到達レベルに基づき、5月14日より赤・黄・緑の3色で…
-
時々、変わった形の農作物が収穫されたというニュースを見かけることがありますが、ナス農家のエクレアさんは5月4日、珍しい形のナスが獲れたことをTwitterで報告。なんと、ナスが「グッ(good)」ポーズをしているように見えるのです! (さらに&hel…