- おたくま経済新聞
- おた経編集部の記事
投稿者プロフィール

おた経編集部
おたくま経済新聞です。
ライターは宮崎、咲村、梓川、佐藤、向山の他にも多数在籍しています。
このアカウントは宮崎が主に管理。
【宮崎美和子】
鹿児島県産。映像関連会社やグラフィックソフト会社、ゲーム会社などを経てWEBライターとして活動中。分野はオカルト、著作権、ネットの話題など雑多。趣味は読書、キャンプ。40才すぎてバレエを習い始めました。
おた経編集部の記事一覧
-
ギョギョッ「お魚くわえたお魚」 購入者のいきもの画家・かわさきしゅんいちさんに捌いた結果を聞いてみた
「お魚くわえたどら猫」という有名な歌詞がありますが、ツイッターでは「お魚くわえたお魚」の写真が投稿され注目をあつめています。どうしてこうなった?投稿したのは、画家でイラストレーターのかわさきしゅんいちさん。主にいきもの関連書籍の挿絵を担当しています。今回のお魚は観察してよし、食べて美味しとして「お得感」しかない存在なのだそう。捌いた結果もあわせてきいてみました。 -
もう怒ったぞー! へそ天状態でぷんすこしている投げやり猫さん
へそ天状態でぷんすこしているのはアメリカンショートヘアのコニーちゃん。眼前にぶら下がる猫のおもちゃにちょっとイラつきつつ、投げやりになっているようにも見えます。当時コニーちゃんは、飼い主さんと魚のけりぐるみに紐をつけた、簡易の猫じゃらしで遊んでいました。このときは、けりぐるみをキャッチしようとしてひっくり返ったときの一場面でした。 -
松重豊「猫も宇宙人もやったが羊は初めて」 サッポロ ニッポンのシン・レモンサワー新CMで「初の羊役」に挑む
3月22日に公開されたサッポロビール株式会社の「サッポロ ニッポンのシン・レモンサワー」新CMでは、恐らくまたファンから「松重豊の無駄遣い(褒め言葉)」と言われそうな「羊役」を熱演。松重豊さん本人も「猫も宇宙人もやったが羊は初めて」と、今回の役どころについてコメントしています。 -
この実写化は期待してもいいんじゃ……?「はたらく細胞」実写映画化決定 監督と脚本は「翔んで埼玉」の名コンビ
メガヒット漫画「はたらく細胞」の実写映画化が決まりました。3月20日に、配給のワーナー ブラザース ジャパン合同会社が発表しています。監督をつとめるのは「実写化」においてアニメ・漫画ファンからの信頼が厚い、武内英樹監督。史上最大の茶番劇「翔んで埼玉」や、日本人俳優の中でも顔が濃い人ばかりを集めてファン納得の世界観を作り上げた「テルマエ・ロマエ」の監督です。 -
【公式が病気】世界名作劇場風「バイオハザード RE:4」アニメPV公開 日本アニメーションが制作協力
カプコンの新作ゲーム「バイオハザード RE:4」が3月24日に発売されることを記念して、オリジナルアニメPVが公開されました。制作協力を行ったのは、まさかの子ども向けアニメシリーズ「世界名作劇場」で知られる「日本アニメーション」。ちなみに「バイオハザード RE:4」のCEROレーティングはZ(18才以上のみ対象)です。まさに混ぜるな危険のコラボレーション……! -
ピザハットから大草原不可避な新ピザ「パクチーすぎて草」が期間限定発売 これは草wwwwwwwwwww
好きな人は大好きだけど、苦手な人は苦手なことでしられる「パクチー」をこれでもか!と、トッピングした「ピザハット」の新商品ピザ「パクチーすぎて草」が3月20日に、一部店舗限定(251店舗)、期間限定で発売されました。ピザはハンドトス生地で、Mサイズ限定。価格は持ち帰りが通常価格2500円、デリバリーが通常価格2800円です。 -
滝沢ガレソが運営方針について意見を募集 否定から肯定まであつまる結果に
炎上ネタを得意とするインフルエンサーの滝沢ガレソ(たきざわがれそ)氏が3月13日、自身のTwitterアカウントを通じて「今後の運営方針の参考にさせていただきたい」と、意見を求める呼びかけを行った。 -
暇つぶしの娯楽と化した「炎上」の今を考える
インターネットにふれていると、否応無しに目に入ってくる「炎上」というワード。誰かが回転寿司屋で悪質な行為をした、○○のアルバイトが不衛生なことをしている、などなどパターンはさまざまですが、実は炎上、とくに「大炎上」に至るまでの課程はこの15年でさまざまな変化が起きています。 -
バター感アップでより贅沢に「じゃがいも心地 バターの魅惑と岩塩」発売
株式会社湖池屋が、「PURE POTATO じゃがいも心地」シリーズより「じゃがいも心地 バターの魅惑と岩塩」(オープン価格)を12月12日に発売しました。秋冬の季節に限定発売している「じゃがいも心地 富良野産生乳のバター」は、産地へのこだわりと生乳バターの持つコク、岩塩の旨みが人気の商品となっています。 -
FF7アドベントチルドレンの「バイク フェンリル」をダンボールで完全再現
2022年で発売から25年を迎えたFF7こと「FINAL FANTASY VII」は、リメイク版が登場するなど未だ高い人気を誇る名作です。その関連作として2005年に公開された映像作品「FF7アドベントチルドレン」の主人公・クラウドが乗る「バイク フェンリル」をダンボールで再現した作品が話題をよんでいます。製作したのは、ダンボール工作クリエイターとして活動している「つくるさん」。 -
枝コレクターのゴールデンレトリバー 戦利品をくわえて満足げにハイポーズ
わんちゃんがお散歩中に何か拾ってくわえている、というのはよくある光景ですが、Twitter上で紹介されたわんちゃんの拾ってきたモノには飼い主さんも「おちゃめすぎ」と絶賛しています。大ぶりの枝をくわえて首をかしげているのは、ゴールデンレトリバーのグランくん。小さい枝がほうぼうについたままであることから、一見すると新種のトナカイのよう。ちなみに背景に桜があるとおり、撮られたのは生後半年の春頃です。 -
「星のカービィ」の4Dグミが新発売 キリッとした表情と口をあけて微笑む表情の2種類
30周年を迎えた「星のカービィ」の「4Dグミ」が登場します。「4Dグミ 星のカービィ」として株式会社ハートより12月12日に全国のお菓子売り場にて発売。価格は税込248円です。主人公であるカービィはなんでもすいこむ食いしんぼうで、敵の能力をコピーして変身する、まんまるいピンクのスーパーヒーローです。 -
人をダメにするソファでダメになるウサギ とろける姿になんだか癒やされる
たびたび話題となる「人をダメにするソファ」。その心地よさにハマるのは人だけではありません。今回はなんとうさぎさんをダメにしてしまったようです。Twitter上にあげられた動画では、ソファの上に乗り、体勢を整えて目を閉じるネザーランドドワーフのてんちゃんの姿が紹介されました。その姿はまるでとろ~んと溶けてしまったかのよう。平べったくなり、見事ソファの形にフィットしています。 -
この可愛さは反則級! 箱に並んで入る仲良し黒猫
猫あるあるの中でも特に有名なのが、箱に入るのが大好きなことだと思いますが、それを証明するような動画をTwitterで紹介してくれたのは、愛猫7匹と暮らすかりとんさん。荷物をあけた箱を「だれか入るかな~」と無造作に置いておいたところ、すぐに2匹の猫が箱におさまっており、その可愛らしさに「うそでしょ、かわいいーーーーーっ!!」と、思わず悶えてしまったそうです。 -
3年ぶりに復活した「フエキくんのプリン」のイベント催事が開催 新大阪駅2Fに「フエキくんのプリンやさん」登場
3年ぶりに復活した「フエキくんのプリン」のイベント催事が、2022年12月9日~12月12日の期間限定で新大阪駅2F「アルデひろばプラス」にて開催されます。出店名は「フエキくんのプリンやさん」で、オリジナルグッズの企画・製造・販売まで行っている立誠社が展開します。「フエキくんのプリン」は2個入り税込1080円。催事のほか新大阪駅、大阪駅構内のお土産店舗でも順次発売中とのことです。 -
反省の意?穴にすっぽりおさまる犬に飼い主も思わず爆笑
穴に入る動物といえば……もぐらなどを思い浮かべるところですが、Twitterに投稿された写真ではワンちゃんが穴の中からひょっこり顔を出しています。どういうこと?飼い主であるけもさんが紹介してくれたのは、雑種のレオくん11歳。臆病な性格ながら甘えるのが下手な分、たまに見せるデレがとてつもなく可愛いのだとか。 -
全員集合?ホットカーペットに集まって昼寝をする猫さん
「ホットカーペットの魔力」と題されてTwitterに投稿された動画では、まさにその魔力にやられてしまった猫さんたちが、ホットカーペットには抗えない様を体現してくれています。次々と映し出される幸せそうに眠る猫さんたちは、ミルコくん、ピーチちゃん、うしおくん、レオンくん、ロッケくんの順に並んでいるそうです。5匹全員集合はめずらしい光景とのこと。 -
本物そっくり!小さなおやつがバラバラ出てくるピニャータケーキのミニチュアフード
ケーキの中にお菓子やフルーツなどが入っており、切ると中からあふれ出てくるピニャータケーキ。そんな可愛らしいケーキがミニチュアサイズで精巧に再現され、Twitter上で紹介されました。白いホールケーキの真ん中がカットされており、ケーキの中から小さなおやつがバラバラと散らばる様子までしっかりと再現されています。 -
有村架純が主人公の元風俗嬢役 Netflix映画「ちひろさん」のキービジュアルと予告編解禁
Netflixから、2023年2月23日に全世界配信・全国劇場で公開される映画「ちひろさん」のキービジュアルと予告編が解禁されました。常識にとらわれない言動が女性を中心とした読者に強く支持される主人公「ちひろ」を、Netflix作品には今回が初出演となる有村架純が演じます。 -
- 2022/12/5
- イベント・キャンペーン, 経済
SNSで話題の木彫りアーティスト・キボリノコンノの「木彫りBORN展」が静岡県浜松市で開催
SNSで話題の木彫りアーティスト、キボリノコンノ氏の木彫り作品を展示する「木彫りBORN展」が12月16日から12月18日の3日間、春華堂 POP UP STORE KANDA(静岡県浜松市中区神田町553)にて開催されます。木彫りで再現した食べ物や日用品などの作品を展示。細かいところまで再現された作品の数々は、本物と見間違うほど精巧に作りこまれており、アッと驚くような木彫り作品が楽しめるそうです。
編集部おすすめ
- 「お魚くわえたどら猫」という有名な歌詞がありますが、ツイッターでは「お魚くわえたお魚」の写真が投稿さ…
- 大阪の大阪染織機械株式会社が、「1000度シリーズ」と呼ばれるユニークで面白い実験動画をSNSに投稿…
- 福岡を代表するお菓子の一つ、明月堂の「博多通りもん」。独特のねっとりとした、とろけるような白あんが絶…
- ベビースターの太いバージョン「ドデカイラーメン」から3月20日に期間限定で登場したのは、「築地銀だこ…
- Twitterで「誹謗中傷」というワードがトレンド入り。実はこれ、エンタメアイドルユニット「すとぷり…
- カプコンの新作ゲーム「バイオハザード RE:4」が3月24日に発売されることを記念して、オリジナルア…
- SDGsが叫ばれている昨今、「フードロス」という言葉もあるように、そのような「もったいない」行為は日…
- 「VR動画!?」と勘違いしてしまうほど、ゴールデンレトリバーのシャーロットちゃんが画面いっぱいに飛び…