- おたくま経済新聞
- edgarの記事
投稿者プロフィール

edgarWEBライター
エドガーです。エドガーとは、ポーの一族のエドガー・ポーツネルから拝借しました。「無所可用、安所困苦哉」は荘子の言葉です。無用の用、小国寡民、人の知る処はその知らない処には及ばない、語りえぬものには沈黙しなければならない、を信条とします。鉄道・爬虫類・ポールスミス・スタバ・長門有希など相当気に入っております。スーツの下にロックンロールを、カウボーイハットの中にフロンティアスピリットを。
Twitter:@edgarpoetsnel
edgarの記事一覧
-
- 2016/12/13
- アニメ/マンガ
ガルパン、ミカ誕生日に民宿・浅野丸で1泊してみた 大洗はいいぞ!
11月30日、幾度目かとなった「ガールズ&パンツァー」大洗巡礼に行って参りました。今回は大洗で一泊です!その目的は、突然誕生日が11月30日と発表された、継続高校・ミカの誕生日を祝うことです。 (さらに…)… -
- 2016/5/24
- コラム・レビュー
『ポーの一族』大ファンのライターが40年ぶりの新作前に魅力をどどっと紹介
『ポーの一族』の大ファンであり、ハンドルネームにライターネームと「エドガー」を名乗り続けて……年。ようやく私のターンが来たようです! なんと、萩尾望都『ポーの一族』の新作が40年ぶりに5月28日発売『月刊flowers』2016年7月号に掲載されるのです! (さらに&h… -
- 2015/12/2
- イベント・キャンペーン
萩尾望都原画展ファイナルでは『トーマの心臓』名シーンを追加
今年3月に東京で開催された『萩尾望都「銀の船と青い海」原画展』が、ファイナル開催として東京へ帰ってきます。 今回の開催は12月5日~12月12日で、時間は11:00~19:00。会場は前回とおなじく東京銀座のスパンアートギャラリーで入場無料にて行われます。 (さらに&h… -
静岡の深海新名物『オオグソクムシせんべい』食べてみた 結構殻を感じる…
それは一つのTwitterメッセージから始まりました。 「オオグソクムシせんべい、いる?」 静岡在住の友人からのものでした。こんなおもしろいものもちろん要ります。近々東京へ来るときに持ってきていただけるとのことで、楽しみにしておりました。 そして先日、無事受け取りま… -
- 2015/10/12
- イベント・キャンペーン, 経済
『萌酒サミット2015』行ってきた 200円でこんなに試飲していいの?
去る9月27日、秋葉原ベルサールにて『萌酒サミット2015』が開催されました。風邪で寝込んで遅れましたがレポートさせていただきます。 (さらに…)… -
秋葉原の裏道で刺身をいただく
食事をしようとすると、とかく肉モノと大盛りが多い秋葉原。 すでにそういうものはもう無理、なトシになってしまったので、秋葉原での昼飯は選択の幅が狭い。ケバブくらいならたまにはいいけれど、ちょっと落ち着いた食事がしたい。そんなわけで今日は三幸だ。 三幸は、天ぷらの店だが、盛り… -
レイヤーさん撮影~レンズ温泉への入り口~
ふとしたきっかけがあり、一昨年くらいから、コスプレイヤーさんの撮影をやっております。 イベントのカメコではなく、コスプレイヤーさんの依頼を受けての撮影です。 (さらに…)… -
沼ではなく、温泉と呼ぼう~レンズ、鉄道模型、フィギュア、コスメまで……沼から温泉へ
『カメラバカにつける薬』(著:ていこくらんち)という同人誌を読みました。 この本の中に、こんなくだりが出てきます。 「沼と呼ぶな!温泉と呼べ!」 (さらに…)…
編集部おすすめ
- 人懐っこくて好奇心旺盛な性格というマンチカンのアーサーくんには、ほぼ毎日欠かさずにやっている日課があ…
- ウルトラマンティガから25年、新テレビシリーズ「ウルトラマントリガー NEW GENERATION …
- 思わず「1本!」と言ってしまいそうなくらい見事な投技を披露したのはロボロフスキーハムスターのよもぎち…
- 4月5日~5月4日までの自宅からの吉方位です。一白水星は東北、二黒土星は南西、三碧木星は南西、四緑木…
- 猫はオモチャやエサの場所を探し当てる名探偵。茶トラ猫のましゅちゃんも飼い主さんが隠しておいた豆苗を見…
- お酒にあうかっぱえびせんこと「絶品かっぱえびせん」シリーズより、「絶品かっぱえびせん 浜御塩とわさび…
- 株式会社サンライズと、数々の映画を世界的大ヒットに導いてきたLEGENDARYがタッグを組み、史上初…
- とてもマイペースで人間はもちろん、他の犬や猫なども大好きというパグのめーくんは、時々、人魚姫ならぬ「…