- おたくま経済新聞
- 梓川みいなの記事
投稿者プロフィール
梓川みいな看護師(正看護師有資格者)
梓川みいなの記事一覧
-
タヌキがキツネに変身? 北きつね牧場で撮られた奇跡のスリーショット
「たぬきがきつねに変わるまで…逆もあり?」と1枚の写真がツイッターに投稿。真っ白な雪景色の中、左端にはきれいな黄色の毛色のキツネ、右端には先頭にいて後ろを振り返っている黒焦げ茶色のタヌキ。そして真ん中にはタヌキみたいな黒っぽい焦げ茶色をしたキツネが。左端のキツネは後ろ脚を伸ばしています。真ん中のキツネは座っている様子。そんな2匹のキツネたちを見守るかのように、先頭のタヌキが振り返ってみているよう。 -
超簡単な長ネギのみじん切り方法が話題 これは使える……!
突然ですが、長ネギをみじん切りにする時、皆さんはどうやってみじん切りにしていますか?大半の人は長ネギを縦に割って開いてから、数度縦に包丁を入れて横に刻んでいくと思いますが、長ネギを開かずにみじん切りにする方法がツイッターで紹介されています。麦ライスさんは、「切り込みを入れる→反対側にも切り込みを入れる→あとは端から切っていくだけ」と写真解説付きで紹介しています。 -
石でできた本物そっくりなお寿司に大自然の命感じる
お寿司の数々を天然石のみで作り上げた作品の数々がツイッターに投稿され、大きな反響を呼んでいます。美大生が制作した石の寿司は、ネタと一緒に人体の一部もちらほら混じっている、何とも考えさせられるようで目を見張る作品。食品ロス問題にも踏み込み、廃棄と命についても寿司での表現を考えた結果、このような作品に仕上がったそうです。 -
インコ2羽がキーボードの上でスヤァ 飼い主さん「あのー。。。」
2羽のインコがキーボードの上で揃って眠っている姿がツイッターに投稿され、見た人達を微笑ませています。「眠りを邪魔すると噛みつかれてしまいます」というほどにお気に入りの様子。微笑ましい2羽の姿を見た人たちは可愛いと絶賛。 -
迷子予防に付けてみた猫の首輪 色んな意味で華々しくて「ご利益ありそう」
大地震後、飼い猫の脱走・迷子予防にと付けた首輪が色々な意味で華々しく、ネットの注目を集めました。華やかでめでたい感じと、干支のネズミと西暦が入った首輪は猫のためのお正月飾り、といった雰囲気。実は正月用の飾り首輪。 -
昭和のノスタルジックな建物 まさかのジオラマ造形に驚き
昭和の雰囲気を感じさせる成人向け映画館の写真かと思ったら、まさかのジオラマ作品だっという写真が話題になりました。作者は、街中にかつて存在していた「生きた空気感」を丸ごとジオラマに閉じ込める様な思いを込めて細部まで丁寧に作られています。 -
コロナ禍での診察室の一工夫 自動ドアの仕組みに「タクシーみたい」
今、病院の診察室入る時「自動で開くからドアノブ触らないで」って張り紙あって「へー自動なんだー」って思ってはいったら、主治医がデスクからヒモ引っ張って開閉してた、というツイートが大きな関心を集めています。診察室は、主治医のデスクがドアを引く方向側にあるために紐を棒状取っ手の部分に括り付け、患者さんを呼び出したところで医師が紐を引っ張ってドアを開けるという、実は手動ドアだったのです。 -
脱衣所で大惨事! 猫がやらかした事実に思わず痛くなる……
入浴時に服を脱いだところに愛猫のサバ身さんが肩に乗ろうとしたけど、抵抗されたのでバランスを失って爪を立てながら背中をガリィィィィと滑り落ちた……という痛ましい大惨事が起きました。飼い主のココニャさんは背中に30cmにも及ぶひっかき傷が。このため、「裸体にとびかかり 大ケガさせました」というボードをサバ身さんの顔にはめて「脱衣所 大惨事」のひと言とともにツイッター晒しの刑に処されています。 -
人助けのつもりがまさかのフルボッコ ナンパレスキューは難しい
一人の女性が二人の男性にナンパされているところを発見し、男気を出して助けようと「彼氏です」と割って入ったところ、ナンパ男性らからと女性からも「彼氏じゃないのに何で登場したの!?」とフルボッコ状態というエピソード漫画がツイッターに投稿されました。 -
「こんな大人になりたい」膨大な知識量をアウトプットできる父親に称賛の声
父親におすすめのクラシック音楽を聞いたところ、縦軸に時間(年代)、横軸に地域としてあり、1600年ごろから現代に至るまで、世界の地域ごとに様々な作曲家の名前が記してある紙をその場で資料を見ずに書いて渡してくれた、というツイートが話題になっています。
編集部おすすめ
- ゴールデンレトリバーのらん丸くんは、犬も人間も大好きで何にでも興味を示す、天真爛漫で元気いっぱいな少…
- 「なんか寝苦しいなぁ……」と思ったら、お腹の上に猫が……。起こされてしまったものの、猫好きにとっては…
- 近年急速に発展した先端技術「VR」。仮想現実とも称されるそれを、デジタルアートとして昇華させたクリエ…
- N.Y発ブランド・レスポートサックは、スタジオジブリのキャラクターグッズを幅広く取り扱う「どんぐり共…
- 小さいダンボールの箱に入ったりするなど、猫は狭いところが好きだったりしますが、「それはさすがに苦しい…
- お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおさんと富澤たけしさんが、東日本大震災から10年を迎える2…
- 線路で鳴いていたところを現在の飼い主さんに保護されたという雑種猫のれいるちゃんは、とても正直な女の子…
- サザナミインコのターコイズくんは、少し変わった水浴びをします。「今日もしっかりと下味をつけていきます…