- おたくま経済新聞
- 向山純平の記事
投稿者プロフィール
向山純平
向山純平の記事一覧
-
コミケ100でも大好評だったザクなりきりコスプレイヤーが感じる「ギャップ」
大型造形からネタ系までと、守備範囲の広いコスプレ活動をする投稿者。そのため、時折自身で「ギャップ」の激しさに突っ込んでしまう模様。先日はサイバーパンクなメイド姿とザク造形を纏ったビフォーアフターを紹介。なお自作したザク造形は、コミケ100でも大反響を呼びました。 -
飼い主のくっつき虫になった柴わんこ 腕でも顔でもぴとっ
飼い主さんに自分の体をくっつけることがお気に入りな柴犬のぱるちゃん。先日は、腕に足をピトリ。足置き場にしてしまいました。時には顔にお尻を置かれ、言葉通りの「尻に敷かれた」状態にもなる飼い主さんですが、そんなぱるちゃんをただただ溺愛。嬉しい思いをTwitterで紹介しています。 -
後世に「推し」を残すために レストランオーナーが鳴らす警鐘に反響
新型コロナウイルスにより、とりわけ大きな影響を受けた業界のひとつが「飲食業」。緊急事態宣言では、時短営業要請や酒類提供の自粛などで、多大なマイナスの影響を受けました。それは宣言が解除され、徐々にかつての「日常」に戻りつつある昨今においても、引き続き危機に瀕しています。現状について投稿したレストランオーナーの投稿に、注目が集まっています。 -
水彩画風の塗装で名シーンを再現 光と影に導かれた「腐海のナウシカ」ジオラマ
往年の名作「風の谷のナウシカ」のワンシーンを、自身が培った塗装スキルでジオラマファンアートとして再現した投稿者。「腐海の森」にて、王蟲の抜け殻を持ち上げるナウシカの様子を忠実に再現しました。水彩画風のタッチを意識した塗装によってスクリーンから飛び出したかのような、「ナウシカ」の世界観が忠実に再現されたものとなりました。 -
世にも不思議な柴犬の「知恵の輪」がワンダフル
世にも不思議な犬の「知恵の輪」姿がTwitterで話題に。柴犬のらんちゃんは、日課のリビングでの就寝でいつもとは違う寝相を披露。飼い主との交流のさなかに眠気に負けてしまった姿には多くのTwitterユーザーが思わずほっこり。反響を受け、飼い主さんは、眠りにつくまでの様子も動画にて紹介しています。 -
ポケモンファンが「カントー地方」を紙のジオラマで完全再現 制作期間は約2年
1996年の発売以来、世界中で愛されているゲーム「ポケットモンスター」。記念すべき第1作である「赤・緑」は、日本の関東一帯をモデルにした「カントー地方」が舞台となっていますが、これを紙のジオラマで完全再現した人物が現れました。2年を超える制作期間を経て爆誕した「ペーパークラフト・ポケモンマップ」には、Twitterを通じて世界中から称賛の声が寄せられています。 -
伝統を守り続けるために 「墨の伝道師」長野睦の挑戦
日本では1500年を超える歴史を持つ「墨」。しかし技術発展などの影響で、かつてのような石の硯で墨を磨る機会は著しく減少。奈良をはじめとした産地でも、後継者不足などにより墨屋は次々に廃業。僅かな工房と職人を残すのみとなっています。そんな現状を打破すべく、精力的な普及活動を行う墨職人がいました。 -
お気に入りの場所でシンデレラフィットしながらくつろぐ「箱入り娘(猫)」
「そこにあるから」と言わんばかりに、多くの猫ちゃんにとって「箱」はお気に入りの場所。Twitterユーザーのオクチクラブさんの愛猫チークちゃんにとっては、家のダイニングの窓際の棚にある箱がそれに該当します。1日の中でも滞在時間が長いようで、その様子が先日Twitterで紹介されました。 -
お風呂が苦手過ぎて「虚無」 悟りの境地を開いてしまったわんこ
お風呂が大の苦手なペキニーズの小結ちゃんは、ある日とうとう「地蔵」と化すことに。浴槽からの脱出失敗時、相棒のシャワータイム待ちの2パターンで飼い主はその姿を紹介。諦観した表情でグッとこらえています。 -
ターゲットを見つけたときのヒットマン? 悪いことを企んでいそうな猫
「悪いこと企んでる」顔を激写された猫のマロンくん。口元に手(前脚)をやり、上目遣いで見つめる姿は、いたずらを計画中?普段より表情豊かで愛嬌満点の猫ちゃんだからこそ、披露されたコミカルな風貌に反響。 -
私はユーモア路線です 娘とは趣の異なるガラス細工を作る母
8月に三重県で開催する展示会用にガラス細工作品をTwitterに紹介した投稿者。それぞれ異なった表情が見えるトカゲは、ユーモアかつコミカルさが伝わるアート。ちなみに展示会では、同じくガラス作家として活動する娘との合同展示会。生命のリアルを追求した対極の作品と夢の競演を果たします。 -
顕微鏡いらずのすごいヤツ 透明レジンで作った「1分の144スケール」ミジンコ
クリオネやウイルスなど、自然界に存在する微小なモノを題材とした模型を作るTwitterユーザーが、「ワンダーフェスティバル」出展用に「ミジンコ」を制作。オリジナルの「1分の144スケール」で制作されたそれは、顕微鏡越しで分からなかったミジンコを克明に再現。 -
体長測ってニャン モフっとのびーる猫ちゃん
全身を目一杯に伸ばす姿など、横の長さが特徴的なのが猫。茶白柄のモンブランくんは、寝ていることが多いからか、伸びている姿を頻繁に披露しています。この日は「体長測ってニャン」と言っているかのような「伸び」を披露しました。 -
聞こえてきたら状況問わずに即反応 猫にとっての魔法の言葉「ちゅ~る」
数多の猫を魅了しつづける猫用おやつの「ちゅ~る」。キジ白のつくしくんも大いに魅了されています。どうやら「ちゅーる」という言葉を聞くと、状況を問わずに反応してしまうよう。当時、壁にとりつけられたパイプの上でくつろいでいましたが、即座に反応して目を大きく開いて真顔で見つめるようすがSNSに投稿されました。 -
老舗洋菓子店が大切にする「作る人」「切る人」「包丁」 神田近江屋の実演動画に13万いいね
「作る人」「切る人」「包丁」を意識した商品作りを行う「神田近江屋洋菓子店」。2022年で創業138年目の老舗は、古き良きスタイルを続けるため、常に「お客様目線」を意識しています。先日の「シャインマスカットのタルト」のカット風景は、それが凝縮されたバズ投稿に。あまりにものスムーズさに思わず見とれてしまう1分弱の動画は、13万を超すいいねに加え、なんと400万近い動画再生回数を記録しています。 -
電池が切れてばたんきゅー 不思議な体勢で爆睡する子猫ちゃん
「なぜこんな寝方に……?」というつぶやきとともに、ふぁさんがTwitterに投稿した1枚の写真。そこには、ティッシュケースに片脚をつっこみながら、ソファに突っ伏している猫さんの姿。飼い主すら不思議がる体勢で眠ってしまったのはマハロくん。いつもよりも激しく遊んだ結果、定位置にたどり着く前に力尽きてしまいました。「子猫あるある」な一幕には、かわいいという声とともに多くの反響がよせられています。 -
あの日あなたに恋をした 愛犬との3回目のアニバーサリー
人にもワンコにも優しい社交的な性格なポメラニアンのてまりちゃん。2019年にブリーダーを介して出会った飼い主さんは、愛らしい姿に一目ぼれ。2頭目のポメラニアンとしてお迎えしました。出会った日である7月20日は大切な記念日。3度目となった2022年に当時の様子をTwitterに紹介しました。 -
余は満足ニャ 飼い主に撫でてもらってご満悦な「わがまま猫王子」
「悪くない。もっとかきたまえ」と本当に言ってるような表情で、飼い主に撫でてもらっている猫のもやしくん。在宅時には、家の至るところについていくほどの超甘えん坊ですが、飼い主とすごした三連休により、たっぷり愛情補給が出来たようです。 -
ケーキの上で舞う薔薇の花 パティシエ・福間将司のアイデンティティから生まれたスペシャリテ「ローズブラン」
「花×菓子」のコンセプトから生まれたケーキ「ローズブラン」。てっぺんには本物のバラの花に、香り付けにはバラの蒸留水が使用され、その風貌はまさに「世界に一つだけの花スイーツ」。花屋で育ち、パティシエとして腕を磨いてきたオンリーワンのアイデンティティだからこそ生まれました。 -
ガラス・アーティスト作の花のペンダントが万華鏡のような美しさ
超がつく高温から生まれてくる様々なガラスアート。その変貌ぶりをガラス作家が自身のTwitterで紹介し反響を呼んでいます。2022年で作家活動が26年という作者が生み出す作品は、まさに魔法。ビードロのような形をしたガラス細工が、色鮮やかな万華鏡の花ペンダントへと変貌を遂げています。
編集部おすすめ
- 元自衛官のお笑い芸人やす子さんは、新幹線の車内で出会ったファンの気遣いに感謝したことをTwitter…
- ワンちゃんがハイタッチしてくる動画をTwitterに公開したのは、サモエドの琥珀くんの飼い主さん。普…
- 井村屋の冷凍和菓子シリーズから「4コ入 黒ごまクリーム大福」が季節限定で発売。8月29日から全国のス…
- 竹原ピストルさんが8月17日に、自身のTwitterで「やったやった!!」と喜びを爆発させてテレビ出…
- クラシエフーズからアイス「味わう巨峰」が8月22日より、首都圏エリアのスーパーマーケット、ドラッグス…
- アニメ「科学忍者隊ガッチャマン」が、2022年10月で放送開始50周年。それを記念して、9月18日と…
- 100回目のコミックマーケット(コミケ)が終わり、時代の節目を迎えた同人誌の世界。久々に復帰したとこ…
- 散歩中ゴロンと寝転がってしまったのは、シーズーとミニチュアダックスフンドのミックスのうーきーちゃん。…