おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

解剖している気分が味わえる!「イカ解剖ぬいぐるみ」完成

 イカのことが大好きすぎて、イカのぬいぐるみを作ってしまったのは、X(Twitter)ユーザーの佐野まいけるさん。しかも、ただのぬいぐるみではなく解剖もできるんです!

 「イカ解剖ぬいぐるみ」の動画をXに投稿すると沢山の人が注目。3万3000件を超えるいいねが付き、「勉強にもなる素晴らしいアート」などと絶賛されています。

  •  佐野さんはイカの魅力を語るには、「3万字くらい必要」と言うほどイカのことが大好き。無脊椎動物とは思えない賢さや見た目の美しさ、奇妙な体の構造などに特に魅力を感じているそう。戦略的な繁殖生態も面白く、最近はイカについての新しい研究がどんどん出てきており、「それを追うだけでも飽きることがない」とのこと。

    佐野さんが投稿した「イカ解剖ぬいぐるみ」の動画

     この佐野さんが構想から4年の歳月をかけて完成させたのがイカ解剖ぬいぐるみ。イカの胴体の部分がファスナーで開くようになっており、胴体の中にある臓器はそれぞれ取り外せる仕組みになっています。

    解剖している気分が味わえる「イカ解剖ぬいぐるみ」

     元々イカ解剖ぬいぐるみは、イカの体の構造を深く知るために作ったそう。自分で作れるほど詳細に観察しようと思い立ったのがきっかけなのだとか。その後、実際に観察してみて「これなら作れる」と確信。計画を実行したといいます。

    構想から4年の歳月をかけて完成させたのがイカ解剖ぬいぐるみ

    ■ 裁縫や刺繍を勉強するところからスタート

     ところがイカの知識はあるものの、裁縫や刺繍は家庭科の授業で習ったきりで他に経験はなく、得意なわけではありません。そのためYouTubeで動画を見たり書籍を読んだりして学び、半年以上も練習したそう。

     一番時間がかかった部分は「腕」と佐野さん。一つ一つビーズで吸盤をつけていくのが苦痛だったと振り返ります。時には「自分は頼まれてもいないのに何をやっているのだろう」と自問自答することも。

     イカ解剖ぬいぐるみのこだわりポイントは、「脳」と「食道」の部分。イカの脳はドーナツ状になっており、その中心を食道が貫いているそう。佐野さんはこのエキセントリックな構造が非常に好きで、再現するために何度も試作を重ねたといいます。

     このような苦労を経て完成させたイカ解剖ぬいぐるみの出来映えに、佐野さんは「初めてにしてはよくできたのではないか」と満足している様子。ただし、軟甲やカラストンビ(口のあたりの部分)、漏斗軟骨器(イカのスナップボタンのような部分)の再現には課題が残ったそう。次回は「その部分を重点的に改良しようと思っています」と語っていました。

    <記事化協力>
    佐野まいけるさん(@_maicos_

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし時計爆誕
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし…

  • 鳥取が誇るソウルドリンク「白バラ牛乳」がぬいぐるみに 公式オンラインストアで販売
    商品・物販, 経済

    鳥取が誇るソウルドリンク「白バラ牛乳」がぬいぐるみに 公式オンラインストアで販売…

  • 「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法
    インターネット, おもしろ

    「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法

  • 画像提供:モモさん(@momocolory)
    インターネット, おもしろ

    お味はイカが?こんがり焼き上がった「イカトースト」が可愛い

  • モンチッチがアミューズメント専用景品に!「BIGぬいぐるみ」や「ぬいぐるみ巾着」などが展開予定
    商品・物販, 経済

    モンチッチがアミューズメント専用景品に!「BIGぬいぐるみ」や「ぬいぐるみ巾着」…

  • 患者は破れたぬいぐるみ!プロの外科医が子どもと一緒に行った手術の様子にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    患者は破れたぬいぐるみ!外科医が子どもと一緒に行った手術の様子にほっこり

  • 画像提供:深海マザーさん(@deepseaMOTHER)
    インターネット, おもしろ

    イカの形をしたお餅にX上が騒然!お味はイカが?

  • 南村さんが作った「メリケンサックのぬいぐるみ」
    インターネット, おもしろ

    ボコボコではなくふわふわに ぬいぐるみのメリケンサックで殴られたい?

  • ヘブンズ・ドアーによって心の扉は開かれる 「ジョジョ」の岸辺露伴の能力を再現!
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ヘブンズ・ドアーによって心の扉は開かれる 「ジョジョ」の岸辺露伴の能力をぬいぐる…

  • 画像提供:いとわたあめ 美桜さん(@itowataame)
    商品・物販, 経済

    あま~いハチミツをイメージ!カプセルトイ「ハニーくまカステラ」誕生の裏に意外な事…

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
    2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
    3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

      事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

      インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

    編集部おすすめ

    1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ

      警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ

      警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化されたファイルを復号するツールを開発し、公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト