身動きのとりやすいパンツスタイルはファッションの定番。仕事で履くスラックスから、プライベートで履くジーンズなど、多くの方がさまざまな種類のボトムスを所持していると思います。

 さまざまな種類があるからには、そのたたみ方ももちろん一律というわけにはいきません。誤ったたたみ方をすると、素材やシルエットの特徴が失われてしまうことも。そこで今回は元アパレル店長の筆者が、ボトムスの型ごとのきれいなたたみ方を解説します。

 今回ご紹介するたたみ方は3種類。ジーンズやチノに使える「基本のたたみ方」、近年トレンドになっている「ワイドタイプのたたみ方」、そしてビジネスシーンなどで履く「スラックスのたたみ方」を説明します。

■ 基本のたたみ方

 まずは基本のたたみ方。主に細身~標準シルエットのカジュアルパンツに対応するたたみ方です。

スキニーからレギュラータイプのたたみ方

 1.ウエストのボタンを留めた状態で、お尻側が上に来るようにして床に広げ、両足を重ねるように半分に折ります。。
 2.股の下の出っ張っている部分を内側に折りこみます。(全体で長方形を作るイメージ)
 3.裾を持って2つ折りにします。
 4.さらに半分に折って完成。

 さらに小さくたたみたい場合は、2つ折りにした後、丸めてしまうのもOKです。

完成はこのようなイメージ

■ ワイドタイプのたたみ方

 続いて、幅の広いワイドタイプのパンツのたたみ方。ストレートパンツと同じようにたたんでも良いのですが、そうするとどうしてもコンパクトにたためなくなるため、少しコツが必要です。

ワイドタイプのたたみ方

 1.ウエストのボタンを留めた状態でお尻側が上に来るようにして床に広げ、両足を重ねるように半分に折ります。。
 2.股の下の部分から裾にかけて全体をさらに半分に折るイメージで内側にたたみます。(全体で長方形を作るイメージ)
 3.裾を持って2つ折りにします。
 4.さらに半分に折って完成。

 「基本のたたみ方」よりも股下部分を大きく内側に折りこむところがポイント。ウエストの幅に合わせるようにすれば、よりきれいに、コンパクトにたためます。最後はもちろん、丸めてしまっても大丈夫です。

完成はこのようなイメージ

■ スラックスのたたみ方

 最後にスラックスのたたみ方。スラックスにはセンタープレスと呼ばれる折り目がついているので、これに沿ってたたみます。「基本のたたみ方」と同じようにたたむと形が崩れてしまったり、センタープレスが二本になってみばえが悪くなることもあるので注意です。

スラックスのたたみ方

 1.ウエストのボタンは外した状態で、センタープレスに沿うように両足を重ねて床に平置きします。
 2.裾を持って半分に折ります。この時、お尻側に裾を重ねるようにたたむと仕上がりがきれいになります。
 3.もう一度半分に折って完成。

 ポイントはやはりセンタープレスをしっかり重ねること。カジュアルパンツの時よりも、丁寧にたたむことを意識しましょう。

完成はこのようなイメージ

 以上、大きく3種類のボトムスのたたみ方をご紹介しました。洋服の収納スペースが整然としていれば、それだけでも気持ちの良いもの。仕事始めの前に、ぜひタンスやクローゼットも見直してみてくださいね。

【山口弘剛:筆者プロフィール】
鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育て中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動中。