国民的アニメ「ドラえもん」。2005年に声優陣の編成がリニューアルし、新ドラえもんとして放送されてから今年で13年目を迎えました。今でも国民に愛され続けている「ドラえもん」ですが、のび太くんもドラえもんに匹敵するほど人気のキャラクター。

 勉強もスポーツも全くダメ! それに、いつも家でゴロゴロしている怠け者……だけど、どこか人間味があって心優しいところが憎めませんよね。その「のび太くん」が居眠りする時によく使っている「座布団」が発売されています。

 ハニーファイバー株式会社が運営するオンラインショップ「おたふくわた」で販売されている「のび太のお昼寝座布団(税込6480円)」。同社は1840年(天保11年)創業の老舗ふとん屋さんとか。現在では、ふとん以外にも、座布団、雑貨なども取り扱っているそうです。1点1点、職人の手で仕立てられ、色も、青、緑、黄、桃、ベージュの5色から選べます。さらに、座布団の四つ角には紐がついているため、二つ折りの形をキープでき、枕にも使えるという一石二鳥スタイル。これこそのび太が一番求めていたものでは……、ということで「のび太のお昼寝座布団」が誕生したきっかけをハニーファイバー株式会社に伺いました。

――のび太をキャラクターとして起用した理由を教えてください。

弊社社長の原田が、お相撲さんが土俵際で2つ折りにして使う「幕内座布団」を商品化しようと思っておりましたが、その大きさから値が張る為断念した過去がありました。そんな頃、自身が旅行先で、長時間の運転の疲れから座布団を2つに折ってごろ寝している自分の姿がのび太君と重なり、かねてより、小学館さまとは通販でお付き合いがございましたので、何か一緒に新しいモノが作れないかと話をしていた矢先でしたので、「これだ!」と思って商品化に向けて動き出した、という経緯があります。実際に漫画の中でのび太君が2つ折りにして昼寝している姿、WR(ワールドレコード)0.93秒※をたたきだしたシーンを使っています。

※編集部注釈:のび太が寝るまでの時間。

――機能面では、紐で結べて座布団から枕として使用できるとのことですが、座布団にした場合紐はどこかに収納できる形になっているのでしょうか?

紐の収納はありません。

――ご購入されている方からの感想などありましたら教えてください。

まずは「お昼寝×のび太くん」という商品としての面白さ。かつそこに座布団としても枕としても使える利便性!
プレゼントされた方が、その勝手の良さにまた別の方に贈る、なんてこともあります。

――一点一点、職人の仕立てということですが、一般的な座布団と昼寝座布団の仕様の違いを教えて下さい。

手作り座布団は、座り心地を考えた厚み、角の先端まで綿をしっかり入れるなど、隅々まで目と手が届くので丁寧に作ることができます。

――職人の手作りということで、完成までにどのぐらいの時間がかかるのでしょうか?

縫製した生地に綿を入れる工程からだと40分くらいです。
二つ折りしやすいように作るので、一般的な座布団の形、中心と角にする綴じの仕様が違い、少し手間がかかります。

 「枕を取り出さずに、座布団をわざわざ折り曲げて枕代わりとして使う」これぞズボラな筆者にうってつけのアイテム……。これから暑い夏に向けて、ちょっとひと眠りしたい時に使えそうですね。

<取材協力>
ハニーファイバー株式会社

(黒田芽以)