角煮ってつくるとテンション上がりません?

レシピを知らなければ家でつくれるなんて思いもしないようなメニューですし、つくれたらつくれたでおうちで角煮が楽しめるなんてものすごく感動しますよね。
最近はひたすら角煮活動と称してベストなレシピを探しながらつくりまくっていたのですが、炊飯器の保温機能を利用してほっといたらできてしまうという超簡単なレシピを考案したので、ご紹介したいと思います!

【関連:調味料は醤油だけ!飯マズ嫁向けレシピの『チャーシュー』が超絶簡単な神レシピだった】

炊飯器に入れて放置するだけの「ズボラ角煮」

■材料

豚バラ肉(200~300g)
ネギの青い部分
ショウガ一かけ
出汁用昆布
醤油(100cc)
大根
ジップロック
水(50cc)

ショウガはチューブのものでもOK。
大根を多く入れたら水を入れなくてもOK。

ズボラ角煮の材料

■つくり方

1:豚バラを切って表面を焼く。

1:豚バラを切って表面を焼く。

2:ジップロックにネギの青い部分、ショウガ、出汁用昆布、適当に切った大根、水醤油を入れる。

2:ジップロックにネギの青い部分、ショウガ、出汁用昆布、適当に切った大根、水醤油を入れる。

3:2に冷ました1を入れて空気を抜く。

3:2に冷ました1を入れて空気を抜く。

4:炊飯器にお湯を入れて3を入れ、保温する。

4:炊飯器にお湯を入れて3を入れ、保温する。

5:12時間以上経ったらできあがり!

5:12時間以上経ったらできあがり!

炊飯器は絶対に炊飯モードにせず、保温にしてくださいね。
昆布は入れても入れなくてもできますが入れたほうがもちろん美味しくできます。また顆粒だしでもいいし、出汁醤油で代用しても問題なくつくれました。

油が気になる人は、できあがった後に炊飯器から出して冷やしたら固まった油をフォークなどでささっと取ることができます。

■お味のほうは……

めっちゃくちゃ簡単すぎて、夜仕込んで翌日の朝が楽しみでしょうがなくなりますよ!
豚バラはお箸ですっと切れちゃうし、材料は少ないし、何と言っても鍋を使わなくて炊飯器に放り込んでおいたらできてしまうので、あんまりお料理したくないけど美味しいものを食べたい人に一番オススメです。
このレシピのポイントは、何と言っても大根を入れるところ。
生の大根から出た水分でお肉が柔らかくなり、さらにその美味しい水分を吸うのでうまみがたっぷりになります。そして大根もタレを吸ってめちゃんこ美味しい煮物に大変身。幸せの味がしますよ、ほんと。
大根無しでやってみたり水分をもっと多く入れてみたりお酒やみりんを入れたりもしましたが、水少なめ大根多めで調味料は醤油のみのレシピが素材の味がばっちり出ていると大評判でした。

大きめのジップロックを使える人はゆで卵を入れて一緒に煮卵をつくってみても美味しいですよ。

さて、寒くて元気ないしやる気がない、という人はぜひこの角煮をつくって日本酒やビールと合わせて明日への活気にしてみてくださいね!

夜仕込んで翌日の朝が楽しみでしょうがなくなりますよ!

(文:貴崎ダリア)