おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ポテサラ具材に新生姜 岩下食品社長の秘伝レシピがめちゃウマ

 皆さんポテトサラダにはどういう印象をお持ちですか。おかず?サラダ?簡単?難しい?

 ちなみに筆者の私は仕事柄よく料理をするのですが、ポテトサラダというのはおかずでもサラダでもなく“ポテサラ”というひとつのジャンルだと考えています。そして、意外と手間がかかる料理でもあるのですが、一方でサラダ料理の中では一番アレンジの仕方も豊富にある料理でもあります。

 なぜいきなり私が唐突にポテサラについて熱く語っているかというと、先日Twitter上でポテサラについて冒頭で私が記したような熱い議論が交わされたのです。そんな中で同時に様々なアレンジメニューが紹介されたのですが、中でも“岩下の新生姜”でお馴染み、岩下食品株式会社の岩下社長による新生姜入りポテサラが大きな話題となりました。

  •  そこで今回編集部では岩下社長ご了承のもと、この新生姜入りポテサラを作ってみました!

    <材料>
    じゃがいも2個、ロースハム1枚、きゅうり少々、玉ねぎ少々、マヨネーズ適量、塩胡椒適量、岩下の新生姜適量

     まずは下準備。最初に時間のかかるじゃがいもの湯煎からです。じゃがいもは皮つきで湯煎をした方が旨みが逃げずに全体が温まるのでおススメ。また、中身に火を通しやすくするために、事前にレンジで2分ほど加熱するのもおススメです。

     さらに個人的な手順ですが、筆者はこの段階の調理に岩谷マテリアル株式会社のアイラップ(耐熱120度以下)を使用して行っています。じゃがいもを袋にいれて、袋の口はしばらず2分レンチン!次に口を軽くしばって湯煎。このとき鍋肌にビニールが触れて溶けてしまわないよう、陶器などのお皿を袋の下に置くか、さえ箸を鍋に架けて袋を吊り下げて使用してください。

     なぜこのひと手間かかる袋湯煎をするかというと、じゃがいもを素でゆでるとデンプンがとけだし鍋にこびりついて後始末が面倒になるところ、袋湯煎ならそれが回避できて後片付けが楽ちん&水直に触れないのでほっくほくに仕上がるからです。


     さて、話を戻しますが、じゃがいもを湯煎している間に他の作業をちゃちゃっとやっちゃうのがポテサラを作るときの秘訣。きゅうりと玉ねぎは適量カットして、きゅうりは軽く塩もみして玉ねぎは辛みを飛ばすために軽くレンチンします。そして塩もみしたきゅうりと玉ねぎは穴あきボウルで水切りをしつつ、ハムもカットしておきましょう。

     10分から15分でじゃがいもに火を通っているか確認です。箸やつまようじで中まで刺せればオッケーの目安です。粗熱を取ったら皮を剥いちゃいましょう。

     じゃがいもの準備ができたら、いよいよ具材を混ぜ合わせます。じゃがいもに先ほどカットしたきゅうり・玉ねぎ・ハムをボウルに入れてマヨネーズと塩胡椒を適量いれます。ちなみに、今回使用した塩胡椒は“天塩”でお馴染み、赤穂化成が製造する塩胡椒。塩のまわりに胡椒がコーティングされている調味料で、味馴染みが良くポテサラ以外にパスタなどでも重宝しています。


     こうした先に混ぜ合わせたところで、今回の主役である岩下の新生姜を投入。今回私は“映え”を重視してスライスタイプを使用しています。最後味見をして、味を調えます。好みでマヨネーズや塩胡椒を追加してください。

     再び混ぜ込んだ後は、味が全体に馴染むようにラップで包んで冷蔵庫にいれます。1時間くらい冷やした後はお皿に盛り付けて完成。さっそく食べてみましょうモグモグ……


    「うーまーいーぞー!!!!!」

     ポテサラ本来のまろやかなコクに新生姜の酸味が入ることでより先味の立つ味わいになり実にクセになる味わいです。さらに新生姜の食感がポテサラに良いアクセントになってこれはリピートしたいアレンジ。食事としてはもちろん、お酒のつまみにも合うと思います。

     なお、ポテトサラダは作っても余ってお困りの方も多いのではないでしょうか?そんなわけで、私よりアレンジメニューをご提案。それは食パンにポテサラをそのままダイレクトしてトーストにしちゃいました!今回使用したのは私が好きな敷島製パン(Pasco)さんの超熟で、表面にマヨネーズを塗布して出来上がった後にお好みでパセリや塩胡椒を振りかけるだけの簡単リメイク。



     新生姜を焼いてみるとどうなるか気になりましたが、食感はそのままでより味わい深くなりました。夜に余ってもそのまま朝に転用できるので皆さんよければお試しください。

    <記事化協力>
    岩下食品株式会社 岩下和了さん(@shinshoga)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • 15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた
    グルメ, 作ってみた

    15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた

  • ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた
    グルメ, 作ってみた

    ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

  • 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

  • 「うどんスープ」でクラムチャウダーが作れる!ヒガシマル醤油公式Xのおすすめレシピ試してみた
    グルメ, 作ってみた

    「うどんスープ」でクラムチャウダーが作れる!ヒガシマル醤油公式Xのおすすめレシピ…

  • 飯塚さき「おすもうさん直伝!かんたん家ちゃんこ 相撲部屋別 自慢のレシピ」
    商品・物販, 経済

    相撲部屋の絶品レシピ本が登場!14部屋から厳選54レシピ&力士のオフショット満載…

  • やみつき注意!料理研究家おすすめの「のり塩バター餅」が背徳の味すぎた
    グルメ, 作ってみた

    やみつき注意!料理研究家おすすめの「のり塩バター餅」が背徳の味すぎた

  • 「薬屋のひとりごと」に登場する“媚薬”の公式レシピ誕生!猫猫が作った禁断の味を自宅で
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「薬屋のひとりごと」に登場する“媚薬”の公式レシピ誕生!猫猫が作った禁断の味を自…

  • 白だしを加えるだけでガーリックトーストがお店の味に!?「セブンプレミアム」のおすすめレシピ作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    白だしを加えるだけでガーリックトーストがお店の味に!?「セブンプレミアム」のおす…

  • 6Pチーズの唐揚げが禁断の美味しさ
    グルメ, 作ってみた

    6Pチーズの唐揚げが禁断の美味しさ 料理下手でも作れるおつまみレシピ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト