カテゴリー:おもしろ
-
猫も手を借りたい 控えめな助けてアピールに思わず爆笑
猫が狭いところ好きだったり、箱が好きだったりするのは皆さんよくご存じかと思います。しかし、いくら猫と言えども、箱にすっぽりはまって視界も遮られてしまうとお手上げな様で……。そんな光景がツイッターで話題になっています。 (さらに…)… -
「ハリネズミのがま口」にかわいいの声殺到
最近ブームが来ている?ハリネズミ。実際にペットとして飼うには色々と大変だったりしますが、そのつぶらな瞳とトゲトゲの体がとってもキュートと人気が出ています。そんな、ハリネズミを羊毛フェルトで作ってがま口にしたものが国内外からも人気です。 (さらに&he… -
怪物から守った一冊の本 封印をといた娘に明かした怪物の正体とは
十数年前に、話題になった仕掛け絵本があります。「オズの魔法使い」や、「不思議の国のアリス」などの児童文学を、精巧な仕掛け絵本にしたものです。その仕掛けは、とても細やかな作りになっていて、発売当時に大きな話題となりました。筆者は「不思議の国のアリス」が大好きだ… -
ピヨピヨまみれ!空のプラカップに群がるヒヨコたち
今はなくなりましたが、昔は小学校の下校時刻に合わせた頃や縁日などで、よくヒヨコが売られていました。今ではもう見ることはありませんが、とあるお店で売られているヒヨコたちのご飯の時間が、なんともピヨピヨしすぎて思わず見入ってしまいます。 (さらに&hel… -
職場でうっかり「さっきママ言ったでしょ?」 恥ずかしい言い間違いに「あるある」と同情の声
小学生時代、学校の先生を「お母さん」とつい呼んでしまった人、意外と多いと思うんです。ちなみに筆者は男性教師に「お父さん」と呼んでしまった事が。そして親になった立場では娘から「先生」と呼ばれた事が。言った本人は恥ずかしさのあまり、しばらく部屋から出てきませんで… -
深大寺でニョロニョロ発見か!? そっくりキノコに思わず夢膨らむ
秋も深まり、キノコが良く生える季節になりました。キノコは湿った地面の上に良く生えてくるカビの仲間ですが、その種類の多さや、食用になるキノコの美味しさはこれからの季節、鍋物には欠かせない存在です。そんな、キノコですが、まるでムーミンに出てくるニョロニョロみたい… -
ぴょんパタン、ぴょんパタン…ジャンプして遊ぶチンチラに「延々と見ていられる」
ねずみなどの仲間である「チンチラ」は草食でげっ歯類。人馴れもしやすく、最近では人気のペットとして飼われる事も増えているようです。ちなみに猫にも「チンチラ」と名の付く品種がいますが、こちらはペルシャ猫の品種で別物。そんな、チンチラが遊ぶ様子が微笑ましいとネット… -
助手席に玄米をのせたら……鳴り響くアラームに「全米が泣いた!」の声
助手席って、何かと便利ですよね。カバンを置いたり、買い物袋を置いたり。筆者は子どもを乗せる時は基本的に後ろです。助手席にはたまに乗りたがることがあるので乗せますが、普段は荷物。シングルになってこのかた、浮いた話もなければ子ども以外を助手席に座らせた経験など一… -
まさに「リア獣」 猫同士のいちゃつく動画がほほえましくも羨ましい
大抵の猫なら大好きな猫用おやつ「CIAO ちゅ~る」。今までの何匹の猫がその虜になったか分かりませんが、猫界の最強おやつとも言われています。そのちゅ~るそっちのけで、お互いの口をペロペロと舐めあう猫たちの様子が「まさにリア獣」と大きな話題になってます。 … -
毛布でできた「ネコホイホイ」が好きすぎる猫の様子に和む人続出
秋も更けて、猫たちもひんやりした床からフカフカしたお布団などの上に陣取るようになってきました。そんな猫が落ち着くのが、程よいくぼみのある猫ベッド。でも、猫ベッドがなくても「ネコホイホイ」があればどうやら落ち着いてしまう様。そんな様子が話題になっています。 …