- Home
- 2011年 1月
アーカイブ:2011年 1月
-
【特撮映像館】Act.50 ローレライ
「特撮映像館」、今回は数々のアニメ作品や特撮作品にかかわってきた樋口真嗣監督の『ローレライ』を取り上げます。その見どころはいえば、やはり…。 『新世紀エヴァンゲリオン』などのアニメ作品や平成『ガメラ』シリーズの特撮監督として知られる樋口真嗣が監督した本格… -
【うちの本棚】第四十九回 銀猫[女殺し屋編]/佐藤まさあき
「うちの本棚」、今回は佐藤まさあき作品でも異色の女性主人公『銀猫』を取り上げます。『影男』や『堕靡泥の星』とは違う、女性主人公だから描けた佐藤まさあきのもうひとつの顔が垣間見れる作品です。 『影男』シリーズや『堕靡泥の星』といった作品で知られる通り、佐藤… -
【特撮映像館】Act.49 CASSHERN
「特撮映像館」、今回は異色のアニメ実写作品を取り上げます。原作アニメとは別ものとして観ればなかなかの出来だったのですが…。 タツノコプロのテレビアニメーション『新造人間キャシャーン』の実写映画化作品。とはいえ「新造人間」という言葉やキャラクターの名前のほ… -
【うちの本棚】第四十八回 凶銃ワルサーP38/佐藤まさあき(原作・大藪春彦)
「うちの本棚」第四十八回は、大藪春彦の原作を佐藤まさあきが劇画化した『凶銃ワルサーP38』を取り上げます。 殺された兄の復讐のため、ワルサーP38を片手に警察に追われながらターゲットを狙うハードボイルド作品。オリジナル作品にこだわる佐藤まさあきには珍… -
【建物萌の世界】 第2回 「ハイジ」風バンガロー
明けましておめでとうございます。昨年12月に始まった「建物萌の世界」通称「たてもえ」ですが、今年は本格的に展開していきますので、どうぞよろしくお願いします。 さて、新年最初の建物ですが、東京都心、日比谷にある小さめの建物を。 都心のオアシス、日比谷… -
【新作アニメ捜査網】第29回 アニメ旬報ベスト10 映画篇
旬なアニメを紹介する「新作アニメ操作網」。本稿では、2010年のアニメ映画を振り返り「優れた映画ベスト10」を、私コートクの独断と偏見で発表したいと思います。 なお、できるだけ多く劇場には足を運びましたが、2010年に公開された全てのアニメを網羅できているわ… -
【新作アニメ捜査網】第28回 アニメ旬報ベスト10 テレビ篇
旬なアニメを紹介する「新作アニメ操作網」。本稿では、2010年のテレビアニメを振り返り「優れた作品ベスト10」を、私コートクの独断と偏見で発表したいと思います。 ランキングは重ねて申しますが、「私の独断と偏見です」。それぞれご覧になられた方によって順位や… -
【無所可用】第25話 土飼ってるの??…あるカエルについて
毎度細かいお話をお届けしております「無所可用、安所困苦哉」でございます。今年もよろしくお願いいたします。 今回はカエルのお話。我が家にいるカエルを一通りご紹介しようかと思ったのですが、それはまた別の機会にしまして、とあるカエルに着目してご紹介。 カエル… -
【特撮映像館】Act.48 魔界転生(平山版)
「特撮映像館」、前回に続いて03年制作の平山版『魔界転生』を取り上げます。佐藤浩一の柳生十兵衛、窪塚洋介の天草四郎をあなたはどう評価するでしょうか? 90年代にオリジナルビデオとして映像化されてもいるが、劇場映画としてはこれがリメイク版といえる。 深作… -
【おたく温故知新】 第二回 巫女萌え!
みなさまあけましておめでとうございます。「おたく温故知新」咲村珠樹でございます。始まったばかりの当連載ですが、本年もよろしくごひいきのほどを。 さて、新年とあって、今回はそれにふさわしい話題で行こうかと思います。 みなさま、初詣にはお出かけになりま… -
【新作アニメ捜査網】第27回 2010年第4クールの纏めVol.2
旬なアニメを紹介する「新作アニメ操作網」。今回は前回に続き、2010年第4クールテレビアニメの纏めになります。 今回は各番組情報と、視聴感想を添えてご紹介。 ちなみに訳あって、『伝説の勇者の伝説』『薄桜鬼 碧血録』『屍鬼』『テガミバチREVERSE』につい… -
【うちの本棚】第四十七回 凶銃に生命を賭けろ/佐藤まさあき
「うちの本棚」第四十七回は「劇画」発祥の現場にいたひとり、佐藤まさあきの作品を取り上げます。佐藤作品には珍しい主人公の登場する『凶銃に生命を賭けろ』です。 昭和36年に単行本で書き下ろされたものを作者自らの手でリメイクした作品。佐藤にしろ水木にしろ貸本作… -
【特撮映像館】Act.47 魔界転生(深作版)
「特撮映像館」、2011年最初に取り上げるのは、81年深作監督によって作られた風太郎忍法帳の代表作『魔界転生』です。千葉真一&沢田研二の魅力が見どころといえるでしょう。 角川映画で横溝正史、森村誠一郎ブームを作った角川春樹が、今度は山田風太郎の忍法小説ブ… -
【宙にあこがれて】第2回 新田原航空祭2010レポート
みなさま明けましておめでとうございます。一緒に母親の喪も明けた咲村珠樹です。「宙(そら)にあこがれて」今年の初めは、2010年最後の航空祭として、12月19日に宮崎県の航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地で行われた「新田原航空祭2010」のレポートをお届けした… -
【新作アニメ捜査網】第26回 2010年第4クールの纏めVol.1
皆様、あけましておめでとうございます。旬なアニメを紹介する「新作アニメ操作網」。昨年に続き本年も宜しくお付き合い戴ければ幸いです。 さて今回から2回に分け、2010年第4クールのテレビアニメを振り返りたいと思います。個別の番組へのコメントに入る前に、まず、20…