「うちの本棚」、今回はひおあきらのコミカライズ版『コン・バトラーV』を取り上げます。ロボットアニメ・コミカライズ作品としてはマンガ史に残るといってもいい作品ではないでしょうか。

『コン・バトラーV』は東映エージェンシー制作(実際には「サンライズ」の前身「創映社」)で長浜忠夫監督のロマンロボットシリーズ第1弾として知られている。


同時期に同じ「サンコミックス」から刊行された『大空魔竜ガイキング』『グロイザーX』と比べると、巻数で1冊多いことも含め、敵メカとの戦いが細かく描かれている感がある。またメカ作画にも強い作者だけあってコン・バトラーVの描写もアニメを見ているような充実感がある。

複数のメカが合体して巨大ロボットになるというのは『ゲッターロボ』に始まったが、本作の登場によってロボットもの=合体変形というイメージが定着した感がある。また本作では敵キャラクターが美形に設定され、主人公側だけではなく敵キャラクターにもファンが付くという現象が起こった。これも本作以降の傾向として印象深い。

そんなことも受けて、第1巻では主人公側の活躍に中心に描き、第2巻では敵キャラクターであるガルーダに焦点を当てた展開として構成されている。

設定などはほぼアニメに準じているのでアニメのイメージそのままに読めるのではあるが、一点だけ、合体時の掛け声「レッツ、コンバイン!」をコミカライズ版では「コンバイン」とだけ表記しているのが気になった。またパイロットたちの精神状態をモニターして合体の許可を出すロペットも描かれているのだが、肝心の「コンバイン、オッケー」と指示を出すシーンがなかったりもする。

本作はある意味ひおあきらの代表作といっていい作品で、同氏のコミカライズ作品としては『宇宙戦艦ヤマト』に隠れがちだが、内容的には本作の方がノッて描いているように感じられる。

サンコミックス刊行後、大都社からも刊行された。

書 名/コン・バトラーV
著者名/ひおあきら(原作・八手三郎)
収録作品/コン・バトラーV
発行所/朝日ソノラマ
初版発行日/第1巻・昭和51年8月30日、第2巻・昭和51年12月25日、第3巻・昭和52年6月10日
シリーズ名/サンコミックス

【文:猫目ユウ】
フリーライター。ライターズ集団「涼風家[SUZUKAZE-YA]」の中心メンバー。
『ニューハーフという生き方』『AV女優の裏(共著)』などの単行本あり。
女性向けのセックス情報誌やレディースコミックを中心に「GON!」等のサブカルチャー誌にも執筆。ヲタクな記事は「comic GON!」に掲載していたほか、ブログでも漫画や映画に関する記事を掲載中。