おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

定期購読者に透明の封筒で発送 「MC☆あくしず」編集部謝罪

 全国規模の「肌色テロ」が発生していたことがわかった。事件をおこしたイカロス出版株式会社発行のミリタリー系雑誌「MC☆あくしず」が3月20日、編集部のTwitterで謝罪。読者や関係者に動揺(?)が広がっている。

  • https://twitter.com/mc_axis/status/1108348334777892864

     「肌色テロ」をおこしたミリタリー系雑誌「MC☆あくしず」は、兵器の擬人化など、いわゆる「萌えミリ」のスピアヘッド(槍の穂先=切り開く最先端)として名高い雑誌。アニメ「ガールズ&パンツァー」でもパロディーされ登場した、田村尚也と野上武志による連載「萌えよ!戦車学校」をはじめ、特集の進行役としても知られる巡洋戦艦シャルンホルスト(シャル)とグナイゼナウ(ゼナ)の姉妹など、この雑誌が生み出した文化はミリタリー趣味界に大きな足跡を残している。

     事件は2019年3月20日発売の最新号である「Vol.52」の定期購読者、執筆者・協力者向けの発送作業で発生した。このVol.52は、ミリタリー雑誌「MILITARY CLASSICS」から独立創刊以来続いていたAB判という判型(雑誌のサイズ)から、縦方向に大きくなったA4判のサイズとなった最初の号。こうした経緯からか、これまで使用していた不透明の封筒ではなく、手違いで発送代行業者のもとに「透明の封筒」が送られたという。

     結果、表紙に描かれた川西二式飛行艇さんの「たわわ」な姿が丸見えになるという「肌色テロ」が発生。よくテロ事件で使われる「即席爆発装置(IED)」が、この時ばかりは「いともたやすく・Emily(二式飛行艇の連合軍コードネーム)さんのたわわが・大開帳」という「IED」となって炸裂。特に家族のいる敏感な年頃の愛読者に絶大なダメージを与えた可能性が懸念されている。

     「無差別肌色(実際は濃緑色部分もありますが)テロ」をおこしたことについて、「MC☆あくしず」編集部はおたくま経済新聞の取材に対し「最初に執筆者のじじ先生のツイートで“スケスケの封筒で送られている”ことを知ったのですが、今回は特にセクシーでたわわな表紙だっただけに肝が冷えました」と当時の状況を語った。

     また、「ご家族に見られてしまった定期購読の読者の皆さんや執筆者の先生方の気持ちを考えると、大変申し訳ない気持ちでいっぱいです」と改めて謝罪の言葉をのべ、「今後は間違いが無いように担当部署ともども徹底していくつもりです」と再発防止に努めていくことを約束している。

     なお、「MC☆あくしず」Vol.52の巻頭特集は、表紙の二式飛行艇さんでお分かりの通り、旧日本海軍の水上機と飛行艇。そして、記憶に新しい2018年12月に生起した、海上自衛隊第3航空隊のP-1哨戒機に対し、韓国海軍の駆逐艦「広開土大王(クァンゲトデワン)」が射撃管制用レーダー波を照射した事案について、「MC☆あくしず」らしく擬人化して解説した記事も掲載されている。

    <取材協力>
    イカロス出版株式会社「MC☆あくしず」編集部

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ミリタリー専門誌「MC☆あくしず」の美少女がブラウザゲームになりました
    ゲーム

    ミリタリー専門誌「MC☆あくしず」の美少女がブラウザゲームになりました

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報…

  • トピックス

    1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
    2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
    3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

      事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

      インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

    編集部おすすめ

    1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ

      警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ

      警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化されたファイルを復号するツールを開発し、公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト