「うちの本棚」、今回ご紹介するのは樹村みのりの『カッコーの娘たち』です。

 三人姉妹のそれぞれの生き方を描いた作品で、樹村みのりのライフワークともいえる母娘関係にも言及した作品です。

【関連:母親の娘たち/樹村みのり】

カッコーの娘たち/樹村みのり カッコーの娘たち/樹村みのり

 表題作『カッコーの娘たち』は、父が亡くなり、母も長期の入院が必要になったことから三姉妹がそれぞれ親類の家に引き取られることになったのを、カッコーの托卵になぞらえてのタイトル。『母親の娘たち』『海辺のカイン』に先立って母娘関係に言及した作品ともいえるが、ここではまだ娘たちの成長に重点を置いたストーリーとなっている。とはいえ次女のビリーが、展子となり麻子になっていったのは確かだろう。三姉妹がそれぞれ別の環境で暮らしていくことで生じていくすれ違いと絆を描いているのだが、当初は長女が語り手として主人公になるような印象を受けるが、中盤から次女を中心としたものになっていく。三女は幼いため両親の記憶がほとんどなく、長女はそれなりに両親を理解していて、次女だけが中途半端な記憶から、母娘関係のトラウマえ抱えていることから、後半はそのテーマが語られることになる。もっとも本作では母親が精神を病んでいるという設定もあって『母親の娘たち』や『海辺のカイン』で描かれた母娘関係とは少し違うのではあるが。

 それにしても、樹村みのりは人の性格や生きざまを対比するのが達者な作家なようだ。本作でも三姉妹がそれぞれ違った環境におかれるとはいえ、三人三様といえる生きざまが描かれていて、NHKの朝ドラを見ているような感覚になってしまう。というか、こういう作品を実写化してくださいよ(笑)。
『40-0』はタイトルからもわかるようにテニスを題材にしているが、スポーツ漫画ではない。テニスを通じて知り合った青年と少女の恋物語であり、樹村みのりにしては直球の恋愛ものである。本作は樹村みのりの「月刊ミミ」初登場作品である。
『海の宝石』は、見ず知らずの少女が「あなたのご主人を殺しに来ました」と登場するミステリアスな出だしだが、『海辺のカイン』でこの出会いのシーンはリメイクされている。
『ニィおじちゃんの優雅な「苦笑」』は、コメディタッチのホームドラマ、と言えばいいか。樹村みのりらしい作品のひとついえるだろう。
『わたしの宇宙人』は樹村みのりのラブコメディ! 樹村みのりというと重いテーマの作品を思い浮かべてしまうのだが、一般的には本作や『ふたりが出会えば』『菜の花畑の向こう側』などコメディ調の作品で知られているのではないかと思う。それはそれでいいのだけれど、重いテーマのシリアスな作品も、もっと広く読まれて欲しいし、入手しづらい作品の再刊行などもして欲しい。

初出:カッコーの娘たち/講談社「月刊ミミ」昭和53年4、6月号、40-0/講談社「月刊ミミ」昭和52年2月号、海の宝石/講談社「月刊ミミ」昭和52年9月号、ニィおじちゃんの優雅な「苦笑」/昭和54年1月号、わたしの宇宙人/小学館「ビックコミック・オリジナル」昭和52年5月1日増刊号

書 名/カッコーの娘たち
著者名/樹村みのり
出版元/講談社
判 型/新書判
定 価/350円
シリーズ名/講談社コミックスmimi(936)
初版発行日/昭和54年3月15日
収録作品/カッコーの娘たち、40-0、海の宝石、ニィおじちゃんの優雅な「苦笑」、わたしの宇宙人

(文:猫目ユウ / http://suzukaze-ya.jimdo.com/